過去ログ倉庫
120891☆いも 2022/07/07 06:54 (SHV45)
男性
ナイターで記事が締め切りに間に合わなかったのでは。
まあ、あの結果を一面にでっかく載せられるのもどうなんかな、とは思います。
120890☆ああ■ 2022/07/07 06:48 (iOS15.5)
群馬県もニュースが無いんだね
上毛新聞の1面、トップニュースがサッカークラブの名称なんて
120889☆ああ■ 2022/07/07 06:46 (iOS15.2)
J3降格したらクラブが消滅するっていろんな掲示板でよく言われるけど、Jクラブってそんなに脆くないでしょ。
120888☆ああ 2022/07/07 06:39 (Chrome)
営業的観点から支援を増やすためには・・・
現時点での外の人に対してアピールする要素として名前はとても重要で
例えば中の人(チーム関係者やサポ)がいくら「群馬県全域をホームタウンにしています」と言っても
外の人がどう感じるかが重要ですよ。
120887☆ああ 2022/07/07 06:31 (iOS15.5)
男性
今季2度目の4連敗と危機的状況でクラブ側から何らかのアクションは欲しい!
イベント活動よりもまずは残留する為に何をすべきかが最優先だと思う!
都丸や菅原の二の舞にはなって欲しくない!
120886☆ああ 2022/07/07 06:23 (iOS15.5)
男性
勝てば流れが変わると思ってだけど、それは天皇杯の浦和戦で勝ったけど、その直後の徳島戦で敗れ何も変わらないと立証されたw
120885☆ああ 2022/07/07 06:21 (Chrome)
今シーズンチーム始動時のメンバーで得点力に問題がありそうなのは大体予想はできた。(いつもだけど・・)
そこに守備的ポジションの細貝、内田、畑尾の負傷、岩上の不調(消耗によるコンディション不良だろうなぁ)
となれば、勝てなくなるのも当たり前だよなぁ。
もともとの選手層がアレなところに中心選手の怪我人が続いた状況で監督責めるのは可哀そうだろう。
120884☆ああ■ 2022/07/07 06:17 (iOS15.5)
「クサツ」を除くと
エンブレムも変わり、湯友くんの背番号も変わり、湯もみ娘も出番が無くなり等々…
そんなことでより降格させるなよ!
120883☆ああ 2022/07/07 05:50 (SOV34)
石井社長の最新ツイート見たけどこの社長も駄目だな、所詮サッカー素人次J3に落ちたら恐らくこのクラブは自然消滅するだろうという危機感が全く感じられない。なぜザスパが20年間全く成長できずに後進クラブにどんどん抜かれてったか分かる?それは責任のありかを明確にしてプロクラブとして結果に対する責任追及をして来なかったから、今年もここまで結果出てないのに誰にも責任を追及せずただ信じていますとかふざけるなよサポーターばかにするのもいい加減にしろこんな事やってたらまた今までと同じ20年を繰り返すだけ、いったい石井社長はザスパクサツ群馬と松本強化部長一人のクビとどちらが大切なの?昨日今日クラブに来た強化部長や監督の生活を守ることがそんなに大事?悪いけど俺は石井社長はじめ松本強化部長大槻監督あなた達なんかより100倍ザスパクサツ群馬の方が大切です、このクラブは能力のない人間の生活の面倒みるドル箱じゃないんだよ。
120882☆ああ 2022/07/07 05:18 (iOS15.5)
名称変更して強くなるの?
問題はそこなの?
社長さんガッカリだなぁ〜!
120881☆ああ 2022/07/07 04:59 (iOS15.5)
出場時間付き契約の件、消されとるやん
120880☆ああ 2022/07/07 04:54 (802SO)
ザスパ群馬でいいんだよ。
120879☆ああ 2022/07/07 04:51 (iOS15.5)
男性
監督が変わってもやるのは選手なんだから監督よりもJ2で点が取れるFWの補強を早急に(補充ではなく)してください❗️
そして是非とも強化部長にはこのチームから出て行ってもらいたい。
120878☆ああ 2022/07/07 04:22 (iOS15.5)
社長のツイッターは降格も止む無しという風にも読み取れるのですが、とりあえず残留の執念みたいなものは感じないですね
こんなことを言っているようだと
日曜は勝っても居残りするレベルですね
120877☆ああ 2022/07/07 03:34 (Chrome)
>>12087
今日の試合見て組長の解任は仕方ない
だけど全部組長のせいにするのは本当可哀想
きちんとした選手を用意できない強化部
そして今日のまったく気持ちも技術もなかった選手
負けたのにへらへら相手チームと談笑してサポに挨拶とかもうこのチームは落ちるしかないと思うぞ
↩TOPに戻る