過去ログ倉庫
123953☆劇場版 J2 俺色に染まっただけなのに 2022/07/19 14:13 (iOS15.5)
群馬クレイサンダイヤモンドザスパーズに改名しろ
123952☆いも 2022/07/19 14:13 (SHV45)
男性
>>123945
勝ち点どころか得点もほとんどとれず、守備はザル、改善のきざしも戦力の増強もないなかで降格圏に入り、あと15試合。
ていう状況で、まだあと15試合あるから大丈夫っていえる人は少数派だと思いますよ。たぶん。
123951☆ああ 2022/07/19 13:55 (MAR-LX2J)
松本強化部長最大の功績は松本山雅から岩上連れてきたこと
それ以外の主力選手は別に強化部長の力ではないかな
123950☆ああ 2022/07/19 13:39 (iOS15.5)
菅原が関わってる限りもう無理だよ。名前変更も前橋が関わっているはずの新しい練習場も結局は菅原周辺の権力っしょ。あの人にペコペコしておけば中小企業は安泰だしサッカー界も同じなんよ。前橋市もそうだったじゃん。フットボールセンターの工事どこだったか忘れたの?またそこに丸め込まれてザスパも屈したってことなんじゃない?
強くなるが目的じゃなくて前橋にプロがあるっていうサポーターとは違う自負なんじゃない?俺が支えてるんだよって言いたいんじゃねーの?
123949☆ああ 2022/07/19 13:35 (iOS15.5)
栃木は高岸まで取りましたね
123948☆ああ 2022/07/19 13:24 (LGT32)
名無し栗鼠 より:
2019年12月15日 8:31 PM
ザスパもまた降格するね。こいつのせいで。布さんは監督やってんのか?
就任当初ですでに大宮サポーターにザスパ降格予言されてたからなw
123947☆ああ 2022/07/19 13:18 (iOS15.5)
>>123941
その松本連れてきたのは、奈良前社長ですよ。
前橋商業派閥どうにかならないですかねぇ。
大宮のポンコツ、松本大樹🎶
前橋商業出身の服部浩紀さんに、責任取ってもらいましょう‼️
菅原宏に逆らった、服部さんに期待しましょう。
123946☆ああ 2022/07/19 13:08 (SH-M17)
>>123944
全くできませんね、去年は細貝が自らザスパに来てくれなければほぼ間違いなく降格してましたから、大武も久藤さんのルートである可能性が限りなく高いですし松本強化部長がいったい何をしたと言うのですか?奥野さん切ったことを評価されてますけどそもそも奥野さん連れてきて監督に任命し続投させたのは松本強化部長ですよ。
123945☆あき 2022/07/19 12:57 (iOS15.5)
>>123935
まだ10試合以上残ってて、残留圏と勝ち点差1なのに終わったとか言ってる奴が終わってる。
123944☆ああ 2022/07/19 12:53 (CPH2013)
>>123940
降格枠0のゆるゆるのシーズンで得た勝点なんか参考記録程度で価値なし、全く評価に値しないってことですね。
じゃあ、その翌年は降格枠4という、かつてない鬼のように厳しいシーズンだったわけで、どのチームも死にものぐるいという状況の中、奥野→久藤監督と松本強化部長でJ2残留という結果を出したというのは評価出来ませんかね?
123943☆いあ 2022/07/19 12:40 (SO51Aa)
石井さんも飽き飽きしてるだろうな。頑張ってたのに
もうJ3まっしぐらみたいやん。
123942☆あかさたな 2022/07/19 12:16 (SO-51A)
平尾くん、坊ちゃん誕生オメ(^o^)
123941☆ああ 2022/07/19 11:44 (iOS15.5)
>>123940
俺もあの1年目は本当に何してんのと思ってたわ。結果も出てないのに降格ないなら若手を育てる恰好のチャンスだったのに固定してたよなー。今思うと松本のこいつ出せの指示があったのかもな。あれで監督に2年目やらせたのも問題だし松本が残ったのもない。俺はあの1年目から松本不信任案です。
123940☆ああ 2022/07/19 11:38 (SH-M17)
>>123939
そのコロナで降格のない消化試合の成績で奥野さんや松本強化部長続投させた結果が今じゃん。降格がかかってなければ相手のクラブだって死にものぐるいで監督代えたり補強したりしないからね。
123939☆ああ 2022/07/19 11:24 (CPH2013)
>>123938
奥野監督1年目は、強化部長の指示通りやって目標に肉薄する勝点49とまずまずの結果だったよ。
また奥野さんに監督やってもらえばw
↩TOPに戻る