過去ログ倉庫
125813☆板垣退助 2022/08/04 10:11 (SOV39)
>>125805

クサツを残す、デメリットとも、あると思いもすが、
クサツを外す、デメリットともあると思います、
例えば、群馬県民の中で、
ザスパクサツを知らない人より、
ザスパクサツを知っている人の方が多いと思います、
ただ、知っていても、
興味がない人がほとんどだけどね
でもクサツを取ったら、
知らない人がほとんどなるのでは、


返信超いいね順📈超勢い

125812☆ああ 2022/08/04 10:07 (iOS15.5)
俺は一度もスタジアムでも老害とか感じたことないど、そう言ってる人たちで新チーム立ち上げてJリーグ目指した方が楽しいんじゃない?たぶん20年後にそういう人たちが老害と言われるんだろうけどw
群馬のJクラブだから応援してんだよだからクサツ外せって人たちは、どうしてそのクラブが誕生したか考えた方がいいわ。自然に発生したわけじゃないから。

ちなみに俺はザスパが残ればいいかなとは思ってる派だけど、だからと言って何の見通しもないのに金が集まらないからクサツ外しますなんて理由には納得できません。クサツにこだわる人たちを老害とも思いませんしそういう人たちを老害消えろと言ったり、いいねで賛同している人たちがこんなにいるんだと思うとクラブの質が下がったんだなと思うしかないね。
返信超いいね順📈超勢い

125811☆ああ 2022/08/04 10:07 (iOS15.6)
スポーツなんて所詮は興行で憩いを与えるもんなんだから、めくじら立てて腹立てるもんではないんだよ
一旦は離れてみてもまたサッカーが見たくなったら遊びにおいで 
返信超いいね順📈超勢い

125810☆ああ 2022/08/04 10:06 (iOS15.5)
男性
>>125808
JFLからとかマウントとらなくてもいいんじゃない?私は関東リーグ時代から応援してるけどね。そんないつから応援してるとか言ったことないわ

いちいちそんなアピールするから老害って言われるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

125809☆ドリブラー 2022/08/04 10:03 (SOG02)
>>125805
草津外したら…は名称変更だけに限ったことではないですよ?
でも全てとは言いませんがコアの方々や古参サポの中には、名前に強く拘りを抱いています。
でも、そこを老害や足枷等と批難する気持ちにはなれませんね。(事実、支えてきた彼等に言えますか?)
自分は何度も言ってますが、名前だけに関していえば、変更理由、経緯とメリットを聞いて納得出来れば、ザスパ群馬になろうとも応援していきますよ。(まぁ、クサツを無くしたところで…今更ね。)
返信超いいね順📈超勢い

125808☆ああ 2022/08/04 10:00 (A002SO)
男性
>>125807
ちなみに自分だけが古参気取りですけど私もJFL時代から応援してるんですけどね…。
返信超いいね順📈超勢い

125807☆ドリブラー 2022/08/04 09:55 (SOG02)
>>125804
そこなんだよ(アミーゴにしか解りませんが笑)

いや、冗談でなく本当に辞めますよ。
エンブレムもチームカラーも、草津の歴史も失くして全く新しいクラブにするのなら、スタジアムから去ります。仲間にもそう伝えてます。

新規サポさんたちからしてみれば、古臭くて弱いクラブより、カインズやスバルが強力に支援する魅力的な新クラブを設立してほしいと願うのでしょうね。
そう思う気持ちもわかるんですけどね…。




返信超いいね順📈超勢い

125806☆ザスパ群馬 2022/08/04 09:32 (Lenovo)
J1昇格
記事によると、J1昇格には運営資金が10億以上ないと難しい様です。
まだまだザスパ群馬には厳しい条件ですね(笑)!
ザスパ誕生以来20年間、全てにおいてレベルアップしてないですね。
どうして乞うになってしまったのでしょうか?
経営努力、群馬のサポート、サポーターの増減、全て進化して行かないといけませんね!!

頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪!ザスパファミリーo(^-^)o
返信超いいね順📈超勢い

125805☆ああ 2022/08/04 09:31 (SH-41A)
草津外したら応援やめるとか老害以外の何者でもなくて草
やめていただいて結構です
草津が足枷になってることにいい加減気づけ
返信超いいね順📈超勢い

125804☆ああ 2022/08/04 09:29 (A002SO)
男性
けど、ドリブラーさんの引退は刻一刻と近づいて来てますよね…。
返信超いいね順📈超勢い

125803☆ドリブラー 2022/08/04 09:20 (SOG02)
後釜不在
>>125800
古参だからではないですけど、そう思いますね。
コア団体も後釜が不在で厳しい状況でしたよ。
実際、クーネオが解散した時、後釜がULTRASの4人しか居なくて、しかも1人減り2人減り…。
昔はサポーター団体なんて幾つもありましたからね。
クーネオの流れで今のFONTEを立ち上げてくれましたけど、草津を消し去るなど問題が大きくなれば、その方々が応援を辞めてしまうかもしれません。そうなれば、ゴール裏から太鼓は消えます。手拍子応援も解禁後の声出しも無くなります。
どうせ誰かがやるでしょと思ってるのだとしたら、とんでもないですよ。
コアを統率するとなれば、42試合全て、現地で立たねばなりません。交代でやったとしても本当に大変です。
自分も過去に、全試合現地フル参戦しましたが、時間と金と天候と健康と、とにかく大変でした。
生半可な気持ちではやれませんよ。


古参サポこそ、新規サポを集めていますよ。
自分も積極的に誘っています。

コアでいえば世代交代、後釜は歴史を紡いでいく為にも絶対に必要ですしね。

古参は老害だと、そう思われるのは心外です。
古参がやっていることが気に入らないなら声を上げればいい。
俺たちは、こうやりたいんだと、現地で主張すればいい。
自分は、コア側の人間ではないけれど、反発団体みたいなのも見てきたし、そこは自由であるべきだと思う。
ザスパを応援するという志しが共有出来ていれば良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

125802☆ドリブラー 2022/08/04 08:44 (SOG02)
>>125801
昨日、FM群馬の夕方のザスパ特集で、高木が「城和の存在」の事を語っていたと笹川アナも伝えてましたね。
やはり大学で最終ラインを共に組んだ仲というのは大きな決断の1つだったのかもしれませんね。
他のチームメイトとも、城和を通してコミュニケーションを取れているそうですよ。
返信超いいね順📈超勢い

125801☆ああ 2022/08/04 08:07 (Chrome)
男性
高木友也
・複数のクラブ(降格争い中のクラブが多い)からオファーを受ける中でザスパを選択
・自分を一番必要としてくれたのがザスパ
・自分をよく分析し、明確な要求を求めてきたのがザスパ
・大槻監督の人柄
以上、上毛の要点

なんだかんだ言っても城和の存在が大きかったのかな?
あと降格争い中のクラブで左サイドにオファー出しそうなのってどこだろう?


返信超いいね順📈超勢い

125800☆ああ 2022/08/04 08:06 (iOS15.5)
男性
>>125799
二者択一見たいなことが書かれてるわけではないよ。新規獲得だけに集中して、足下(古参サポ)を見ないと失敗した時支えてくれる人がいなくなるよ。っていう話だと思うよ。
バランス考えてやるべきじゃないかということだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

125799☆ああ 2022/08/04 02:49 (SOV39)
>>125798

いもさん、ありがとうございました。
やっと意味がわかりました、
古参を大事しろと言う事かな、
クサツのスタッフが古参を大事にしていない
と言う発想がなかったので勘違いしました。
古参と新参を、天秤に掛ける様な意味はありません。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る