過去ログ倉庫
127393☆ああ 2022/08/14 07:11 (iOS15.6)
0214_2022サポーターカンファレンス議事録
「■松本強化本部長
〜僕自身グラウンド、スタジアムでぶらぶらしていますので、声をかけづらいかもしれませんが、とて もいい人なので気軽に声かけていただけたらと思います。よろしくお願いします。〜」
127392☆ドリブラー 2022/08/14 06:38 (SOG02)
>>127389
松本強化部長への不満と、選手への不満は松本本人に直接言えとサポカンで言ってたから直接問いたいんだけど、そんな機会が無いんだよね。
社長みたいに、スタグルの列整理とかで外に出てきてくれれば、いくらでも詰め寄ってやるんだけどさ。
選手を庇う姿勢は格好良いのだろうけど、肝心の本人が逃げてるんだもんなぁ。
127391☆ああ 2022/08/14 06:34 (iOS15.6)
>>127388
勝ち点取れてる
127390☆ドリブラー 2022/08/14 06:31 (SOG02)
>>127388
たぶん、9連敗してたと思うよ
昨日のFM群馬ザスパ特集聞いた?
OB達が今のザスパを語ってたね。
ハッキリ言わなかったけど、昔と比べて今の選手たちからは、気持ちが見えてこない、熱さがない、あと「しっかりやれ!」と後輩に言える先輩がいないらしい。
そんな仲良しクラブが上手く切り替えも出来ずにダラダラと連敗しているのに、ゴール裏まで拍手で健闘を称えてるんだから勝てる訳がないよ。
サポーターも選手らと同じ様に熱さが無くなったよね。
アウェイ山形戦、現地で社長に会った時、俺は少し語気を強めて「連敗止めないともうヤバいですよ!危機感あるんですか!?」と詰め寄ったら、社長は、いつものペコペコではなく、強気な顔で「今日は選手たちのケツを引っ叩いてでも勝ちにいきます!」と言い切っていたのが印象的だった。
このままサポーターが最終戦まで、パラパラと拍手を繰り返していたら、負け続けるなと思ったよ。
127389☆ああ 2022/08/14 05:48 (iOS15.5)
松本はSNSを見ているからSNSに書いた方が気持ちは伝わる
こんな所で不満をぶち撒けても何の意味もないよ
127388☆ああ 2022/08/14 05:29 (iOS15.6)
結果論だけど細貝戻ってきて何か変わった?
127387☆ああ 2022/08/14 04:35 (Chrome)
なんつうか開幕当時の必死さがなくなった感じがする
守備陣はきちんとブロック作ってボランチの細貝がフォローに入って必死で抑えてたし
攻撃では深堀が本当どうしたってぐらい守備しなくなった
開幕の時は前線から走るしチャンスと見ればカウンターで入る入らないは別にしてチャンスは作ってたしな
あと細貝筆頭に怪我人続出や大宮戦の流れが変わってしまった衝撃の敗戦とかターニングポイントあるけど一番は川上の怪我だと思うわ
川上をクローザ的な感じで使って守備安定して逃げ切るのが彼が怪我して組長のプランが狂ってきた感じがする
127386☆ああ 2022/08/14 03:45 (iOS15.6)
>>127385
ネガティブ発言連発されてるよりマシ
127385☆ああ 2022/08/14 03:05 (F-04K)
>>127384
俺もそう思ったけど、某スタジアムDJ様は「それでも今後に期待できる内容だったと思います」らしい。今期残りあと1試合になっても、そんなこと言えるのかね?前向き派は。
127384☆ああ 2022/08/14 01:53 (Safari)
もうむりぽ。
千葉戦を見る限り、何がしたいのかさっぱり分からなかった。
127383☆ああ 2022/08/14 00:48 (iOS15.6)
正直細貝が戻って来てくれたから大崩れしないと信じてる
127382☆ああ 2022/08/14 00:45 (SCV48)
松本>西脇>秋元
今となっては松本部長がましに思えるレベルです。
家長を放出して大宮をJ2に降格させた強化部長ですが、唯一の功績としてはブラジルからマテウスを発掘してきたことです。批判がありながらもダイヤモンドの原石状態のマテウスを獲得したことだけは評価出来ると思います。
↩TOPに戻る