過去ログ倉庫
129453☆いも 2022/08/21 18:29 (SHV45)
男性
相模原と秋田は昇格して3億収益を伸ばしてるのに、群馬はなんで1.6億止まりなんですかね。
返信超いいね順📈超勢い

129452☆ああ 2022/08/21 18:17 (iOS15.6.1)
コロナ禍なのに明らかにJ2になって収益あがってるってアウェイの恩恵バリバリ受けているので、降格するわけにはいきません。フロントさんJ3が妥当って認識どこからきてるんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

129451☆ああ 2022/08/21 18:15 (iOS15.6.1)
収益で言ったらコロナで無観客だった年にグッズ通販で収益あがったって話だったけど、結局はまた入場できるようになって他チームが来場者にお金を落としてもらっている分、うちは集客できてないってことなんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

129450☆いも 2022/08/21 17:41 (SHV45)
男性
人件費でいえば北関東は近い水準だけど

2021年J2人件費ランキング抜粋
(単位:百万円)
順位 チーム 2019 2020 2021 前年比(+=プラス ▲=マイナス)
15 琉球 252 315 369 +54
16 水戸 321 335 351 +16
17 金沢 311 312 347 +35
18 栃木 365 314 323 + 9
19 群馬 184 242 298 +56
20 秋田 161 184 265 +81
21 相模原 121 151 265 +114

経営の状況でいうと水を空けられていて、
似たような人件費を出していても、経営上の余裕から考えたら、同じようにはできないかな。
底力の問題として。

2021年度 J2クラブ営業収益ランキング抜粋
単位:百万円(▲はマイナス)
順位 チーム 2019 2020 2021 21年前年比
14 栃木 975 855 978 +123
15 愛媛 777 805 845 +40
16 水戸 752 762 824 +62
17 相模原 348 379 776 +397
18 秋田 461 461 775 +314
19 金沢 760 665 761 +96
20 琉球 632 560 641 +81
21 群馬 465 622 637 +15
返信超いいね順📈超勢い

129449☆ああ 2022/08/21 17:31 (iOS15.6)
改めてPKをはじめ決定機をきっちり決めないと
上には上がって行かないですね。

ただでさえチャンス少ないチームなんだから。
ガンガン仕掛けて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

129448☆ああ 2022/08/21 17:13 (iOS15.6.1)
去年の北関東ダービー優勝のウチが…降格争いの真っ只中でも、水戸と栃木が安定の中位で良いサッカーしてる事なんだよね。
資金規模が同じ3クラブの中で水戸ちゃんは、別格としてもJ3に落ちた栃木は、監督変わってもこれだけの差がある事が悔しい…
返信超いいね順📈超勢い

129447☆ああ 2022/08/21 16:50 (Chrome)
ザスパのオフィシャル見てない人ぜひ見て欲しい

細貝のことがさらに好きになりますから

ていうかサポもなんも言わないんかい言ってたけどきちんと現地では答えを求めてますね

そして町田戦のあれはやっぱPKではないww
返信超いいね順📈超勢い

129446☆ああ 2022/08/21 16:44 (iOS15.6.1)
>>129425
でも事実じゃない?大槻さんいなかったら金かけずに引っ張れる安い選手いなかったってことだし、金かけてる選手差し置いて試合に出てゴール決めてFWとして仕事してるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

129445☆ああ  2022/08/21 16:15 (iOS15.6)
>>129419
本当に言ってる意味がわからんw
返信超いいね順📈超勢い

129444☆ああ 2022/08/21 16:13 (Chrome)
>>129442

でも途中で入るなら前の裏への抜け出しのプレーの方が脅威じゃない?
入る入らないは別として自分の深堀のいいとこはそこだったし青木並に守備するとこが好きだったんだけど
返信超いいね順📈超勢い

129443☆ああ 2022/08/21 16:06 (iOS15.6)
育成型移籍とかアカデミーからの登録は9月2日までは出来たはずだけど、フリーの移籍はダメなんですね?
よっぽどの事がない限り残り2ヶ月のシーズンを契約するクラブもなかなかいないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

129442☆ああ 2022/08/21 16:03 (iOS15.6)
>>129440
得点シーンの前にも北川が列を落ちてポストプレーで細貝に繋いだシーンがあったと思うけど、今ザスパがCFに求めているのは裏抜けだけではないからね。それはもちろん必要だし、まさに深堀の得意なものだけどそれだけでは今のザスパで試合には出れない。時間を作るまでいかなくても攻撃の中継地点になることがCFは求められているから深堀はそこを頑張るしかない。今ポストプレー上手くなろうと頑張ってるのは今後のキャリアを考えても深堀の為になると思うよ。深堀はまだ若いしね。
返信超いいね順📈超勢い

129441☆ああ 2022/08/21 15:59 (iOS15.6)
川本はあいつマジですごいな。スケールが大きい。
クロスバーを叩いたシュートは正直ちょっと意味がわからなかった。ゴールにほとんど背を向けてるような体の向きから無理やりあのコースにあのスピードのシュートを蹴るのはちょっと理解が追いつかない。コロナなのか怪我なのかはわからないけど、途中出場でちょっと疲れたような雰囲気があったからまだコンディションは整ってなさそう。それであれだけ凄いのでこれからもっと凄いプレーを見せてくれるのではなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

129440☆ああ 2022/08/21 15:57 (Chrome)
>>129437

むしろ開幕当初のプレーに戻してほしいんだけどなー

あんときはゴールは奪わなかったけど前線からプレスするし攻撃でもカウンターの起点になってロンドン五輪の永井みたいで頼もしかったのに
返信超いいね順📈超勢い

129439☆よす 2022/08/21 15:54 (SOG02)
男性
昨日
風間のPKは、過去のデータからもわかるようにキーパーの右に蹴る確率が高く、そこに蹴ってしまったために止められた!
もっと、風間ならキーパーの動きを見てけれるだろう。

深堀は、相変わらずで、バーに直撃、毎度の事なのですが、決めてほしいですね、ヒーローになりそびれた!

川本は、あの位置から狙うって意識が今までの選手とは違くて、昨日のような雨の試合は、何が起こるかわからんのです。
風間のミドルもしかり、あと一歩早ければ、詰めてた選手が決めれた!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る