過去ログ倉庫
130398☆ああ 2022/08/29 12:39 (iOS15.6.1)
そもそも現フロントの1番の目標って何なんかね?成績(残留、定着)よりもスポンサー集めなわけ?結局声明文も出さないし金なくてJ3レベルのクラブなんでって言って自分達に保険かけてんのかな。成績無くして金も人も集まらないって分かってんのはサポーターだけかもな
130397☆あーあ 2022/08/29 12:38 (iOS15.6.1)
岡本くんもA契約に上がるのでは?
CからAに上がるから選手を使うなという指示なんてある訳が無いでしょ!
若手がA契約に上がる事は来季はベテラン勢が誰か満了になるのか?
総予算があるからなぁ〜。
来季も心配だけど
今は残留する事が大事
勝ち点を積み上げましょう!
頑張れ大槻ザスパ。
130396☆いも 2022/08/29 11:47 (SHV45)
男性
>>130391
まずJ2定着と時々プレーオフに絡めるレベルが目標であるなら、水戸さんは間違いなくモデルケース。
もっと上目指したいならやっぱりお金が必要。
現状を踏まえたら前者でしよう。
130395☆ああ 2022/08/29 11:45 (iOS15.6)
男性
>>130269
だよな!!岩上居ないとダメだ!!
何故使わかったんだよ。
130394☆ドリブラー 2022/08/29 11:43 (SOG02)
>>130389
強化部長は"4人"ではなく5人と言ってましたよ。
大卒高卒を含めてと。
あと、外山は…もういないですよね。
A契約締結の出場時間をクリアしたのは、天笠、城和、岡本、山中、奥村ではないかなと思います。
権利を得られるだけで、実際にはクラブ側が自由に選択できるんですね?
でも、権利を得たのに実際に上げてもらえなければ他へ行ってしまうかもしれませんね…。
だとしたら、そこまで含めて、頭の痛い台所事情だという意味で述べたのだと思うのですが。
ホームグロウンも未達成で来季はA契約枠が1つ減るのでしたっけ?
ザスパの選手契約問題は、今後、本当に大変になりそうですね。
130393☆ああ 2022/08/29 11:14 (iOS15.6.1)
なんだか櫛引が牲川に見えて大槻監督が森下元監督に見えてしまってる。当時は10月15日に降格してる。今季は10月16日岩手と試合なんだ。そこまで行かず早く残留を決めてもらいたい。
130392☆ああ 2022/08/29 11:09 (iOS15.6.1)
>>130391
いやいや、こちとらがあいつら呼ばわりするなよw
それでも中位にいるだけ全然いいし、うちの強みはやっと拠点となる練習場ができるってことじゃない。降格の心配ないシーズンをきちんと積んでたら練習場も効果的に交渉の口説き文句に使えただろうけど、練習場はあるけど降格して金もありませんってなったら、選手だって練習場なくてもJ2チームに行きたいだろ。
130391☆ああ 2022/08/29 11:02 (iOS15.6.1)
>>130386
これの上位互換が水戸と栃木なんだけど…
あいつら、毎年選手抜かれてて積み上げが出来て無いけど…
130390☆ああ 2022/08/29 10:34 (F-51B)
昨日の失点シーンもこっちのFW陣ならシュート外したんだろうなぁ
130389☆板垣退助 2022/08/29 09:43 (SOV39)
>>130384
多分出場時間は関係無いと思います
強化部長が言ってた4人は
天笠・外山・川上・山中だと思います
出場時間をクリアするとAの権利が発生するだけで
Aにするかしないかは、自由
4年目以降は、強制的にAになる
ではないかと思います
130388☆ああ 2022/08/29 09:41 (iOS15.6.1)
社長に苦笑いさせて強化部に人増やしてって松本体制になってることが1番の不安材料だけどな
130387☆ああ 2022/08/29 09:39 (iOS15.6.1)
>>130383
俺と言ったらザスパ!が定着しているのはサポの鑑だと胸を張ろうぜ…
130386☆いも 2022/08/29 09:38 (SHV45)
男性
「金がないので」ないなりのクラブ運営じゃなくて
「金はないけど」ないなりのクラブ運営をしてもらいたい
長倉獲得は好例だけど
安くて良い選手をじゃんじゃん探して芽を出す
目が出たら他チームにどんどんとってもらう
有望な若手があそこに行って躍動すれば個人昇格できるって自分から武者修行がてら選んでくれる
そういう第二の都倉江坂製造機になるのは貧乏クラブの特権だと思います。若手が躍動する楽しい試合ならお客さんも増えるだろうし。
松本さん、スカウトの人数増やしたってコラムで書いてたので、その点期待しています。
130385☆あああああ 2022/08/29 09:29 (SH-02M)
不安がありながらも心のどこかで勝てるんじゃないか…って思ってた…4選手が入って活気づいた試合を観るのが楽しいと思えてきた。だけど…やっぱり負けるのは
悲しい…また不安の日々が続く… だけど、出来ることは
応援する!それしかない!だから一日だけ落ち込んでまた頭を切り替えたい!
130384☆ドリブラー 2022/08/29 09:20 (SOG02)
>>130375
新卒選手(C契約)を公式戦に何試合か使うと来年度をC契約で締結出来なくなるから、金のないクラブにとっては頭の痛い事なんです、そうですよね?社長?と、サポカンで強化部長が語っていたのは事実。
社長も苦い顔してた。
このままスタメン定着なら城和や岡本は来年度の契約は間違いなくB契約以上になるのでしょうね。
山中は微妙なラインか。
そうなると田部井は、使ってみたいけど…といったところですかね。
そこまで金が無いのかよ!?とサポとしては思うよね…。
新加入した新人が1年間試合に出れないのは、もちろん選手のコンデションや能力の足りないところもあるのだろうけど、それとは別の裏事情もあるということ。
そういう金銭面でも上手くやりくりしないといけないのが現状のザスパであり、難しいところなのかも。
ただ、いつまでも金が無いでは成長も何もない。
今の社長が強化部長が、どういった戦略で初年度を終えるのか、来年度も任せて良いのか、サポ一人一人がしっかりと見て各々で答えを出すことですね。
↩TOPに戻る