過去ログ倉庫
131716☆ああ 2022/09/10 21:19 (Chrome)
琉球戦は勝ち点3取れなかったら降格確定するくらいの意気込みで挑まないとダメだよ
131715☆ああ 2022/09/10 21:19 (F-51B)
j3降格とか、まだまだ考える必要なし。
自分はまだ、破竹の7連勝して、beyondザスパすると思っていますけど。
皆さん、そんくらい楽しくサッカー観戦しないと!
131714☆ああ 2022/09/10 21:14 (Safari)
栃木戦もそうだったけど、負け試合を引き分けに持ち込んだのはメチャクチャ大きい。
PKが決まってれば勝てたかもしれないけど、決まってたらヴェルディを本気にさせてたかもしれないから何とも言えないと思うよ。
131713☆ああ 2022/09/10 21:09 (iOS15.6.1)
>>131706
この現状に目を背けてはいけないね
131712☆ああ 2022/09/10 20:58 (iOS15.6.1)
男性
やっぱ大宮は自力あるな!
でもホーム大宮戦は絶対に勝って欲しい!
131711☆ああ■ 2022/09/10 20:58 (iOS15.6)
J3落ちてカインズに見捨てられでもしたら自然消滅でもするんじゃね笑
131710☆ああ 2022/09/10 20:53 (iOS15.6.1)
>>131707
その通り
J3に10年もいたらそもそもクラブの資金は底を付いているだろうね
131709☆ああ 2022/09/10 20:52 (iOS15.6.1)
専スタとかまず1回プレーオフ圏内には行かないと話にならんやろ
131708☆ああ 2022/09/10 20:51 (iOS15.6.1)
男性
J3に落ちたら専スタなんて夢の話だろうね
131707☆ああ 2022/09/10 20:49 (iOS15.6.1)
男性
讃岐さんや富山さんがJ3沼にハマった感じですね
131706☆ああ 2022/09/10 20:49 (iOS15.6.1)
>>131697
そもそもウチはクラブを運営出来るだけの資金がJクラブの中でも最低レベル
Jリーグにいられることだけでも奇跡的な状態
その中でJ3に落ちたら更にスポンサーも激減
前回J3に落ちた時は1回目の降格だからウチの現状を見て様子見る形で継続する企業は多かったけど、2回目の降格となると一般の考えであればそうはいかない
結局はスポンサー企業も自分の会社をアピールするためにプロチームを活用して宣伝してる訳だから、採算取れないプロチームに金出すより採算取れるプロチームに出資するのが当たり前の考え
もしくはプロチームに金出すよりも他の事業に金出すとかね
結果的にクラブ運営は火の車となり残念だかTHEENDとなるのが目に見えてる
131705☆あー 2022/09/10 20:47 (iOS15.6)
男性
>>131703
本当それです。
去年同じ勝ち点でしかも得失点差で落ちてしまった相模原の今の現状を見れば、J3がいかに厳しいか、、、
また2、3年で戻って来れるなんて考えない方がいい。
なんとしてもしがみつこうJ2に!!
131704☆ザスパ群馬 2022/09/10 20:40 (Lenovo)
今は負けない事が大事!
とにかく勝たないと残留出来ない!
頑張れ!ザスパクサツ群馬♨
131703☆ああ 2022/09/10 20:37 (CPH2199)
降格したら無くなりはしないだろうけど10年は上がれないだろな。
131702☆ああ■ 2022/09/10 20:33 (iOS15.6.1)
>>131694
深堀は途中出場がダメならスタメンで出した方がまだ良さそう
↩TOPに戻る