過去ログ倉庫
132228☆ああ 2022/09/14 21:21 (iOS15.6)
監督...勝ち点1ずつが妥当とか言っちゃダメよ。残留争いのライバルに勝ち点1をあげてしまったって言って欲しかったし、チーム事情が悪いとはいえ、そんなのん気なこと言ってたら降格しますよ。
132227☆ああ 2022/09/14 21:20 (iOS15.7)
ジョギング深堀。
あきらめ北川。
132226☆ああ■ 2022/09/14 21:19 (iOS15.6)
次は秋田か。今日みたいな戦い方は相手も相手だし見てらんないな。はぁ、、、
132225☆ああ 2022/09/14 21:19 (iOS15.6.1)
今日だけ繋がないサッカーにしたのか、もう諦めて今シーズンは繋がないサッカーでいくのか分からないな。
琉球の右サイドの守備が穴って気づいてからは露骨に高木狙いでロングボールあげてた。
132224☆ああ 2022/09/14 21:18 (iOS15.6.1)
>>132221
本当にそう思います。途中交代で入ったFWの北川がボールを予測して飛び込めないのはガッカリです。
132223☆ああ 2022/09/14 21:18 (iOS15.6.1)
降格圏脱出成功。
実質、降格争いは大宮、群馬、岩手、琉球の4チームに絞られたようなもんだから、大宮と岩手の天王山がまだ残ってます。
それと、J3いわきのJ2ライセンスもまだ無いハズだからワンチャン残留出来ますよ。
132222☆あーあ 2022/09/14 21:18 (SCV36)
>>132196
座布団一枚
132221☆ああ 2022/09/14 21:16 (SO-01L)
相手の精度にも助けられたけどDF陣は頑張った。
川上も良く集中切らさなかった。
倒れるたびに怪我!?って心配になるけど…
攻撃陣は、まぁ、あれだな…。
高木はゴリゴリ感が増して良い感じ。
マイナスなことはあんま言いたくないけど、鈴木、北川はルーズボールの競り合いで、コレは絶対マイボールにするんだっ!
っていう気迫が全く感じられない。
終盤の77分くらいのFK、ゴール前で目の前に来たボールに驚いたようなリアクションの北川に此方が驚いた。
誰か触ると思ったんだろうけど、ああいう場面、自分のところに来るつもりで常に準備するんじゃないのかね。
132220☆初心者 2022/09/14 21:16 (iOS14.5.1)
引分悔しいです…平尾選手復帰おめでとうございます!
楽しみの一つだった先着2,000名配布のLEDライトブレスレット入場時貰えなかったのですが、試合後総合インフォメーションでその旨お伝えしたら受け取ることができました
同じような方がいましたらご参考になればと思います
132219☆ああ 2022/09/14 21:16 (iOS15.6.1)
男性
とりあえず今回の収穫は千葉さんありがとうって事だよ。
132218☆ああ 2022/09/14 21:14 (iOS15.5)
走らない、考えない、とにかく高木まかせ。
今時の新入社員みたいなサッカーしてるよ。
132217☆あああ 2022/09/14 21:14 (iOS15.6)
左サイドは縦突破してチャンス作れてたけど、右サイドは……。
寄せられたら後ろ向いてバックパス。それじゃダメだよ…
132216☆ああ 2022/09/14 21:12 (iOS15.6.1)
さすがにビハインドでもないのにセンターバック削るのはどうかと思うけど、せめて藤井を入れて畑尾か川上を前線に上げて放り込んで勝負するべきだったんじゃないかな。残念だがこれでは監督力が足りなかったと言われても仕方ない。
132215☆ああ■ 2022/09/14 21:12 (iOS15.6)
これからの試合も全部引き分け狙いって解釈でいいのかな。1試合でも負けたらお終いだけど。
132214☆ああ 2022/09/14 21:12 (iOS15.6.1)
加藤のシュートはゴールです。
↩TOPに戻る