過去ログ倉庫
136701☆はなちゃん 2022/10/16 21:12 (Android)
女性
お疲れ様です
ザスパに関わる全ての方々今シーズンもお疲れ様でした。
シーズン後半からゴール裏のみ声出し解禁になり、改めて声の重要さを感じました。
ホーム最終戦、勝って残留出来たことは喜ばしく思う!
今日は宴を楽しんでください(^-^)
136700☆ああ■ 2022/10/16 21:08 (iPhone)
2、3年目標達成できない強化部長なんて、
少しでも上に行きたい「まともな会社」だったらもう見切りつけるよね
136699☆ああ 2022/10/16 20:59 (Android)
群馬県民が心から共に闘えるクラブになるようにクサツを外してオール群馬になりましょう!
136698☆ああ 2022/10/16 20:56 (iPhone)
甲府がまだ試合してないけど、18位になれる可能性出てきた
136697☆あああああ 2022/10/16 20:55 (Android)
手がかゆい 手が痛い 手が赤い…
手を叩きすぎた!
嬉しくて楽しくて!
やっぱり怖かった…今日が…岩手戦が…。
今日は皆… 選手が違ってた!
魔法がかかった…ような…。
それぞれがアシストし、それぞれがゴール!
そして………………。
最後の挨拶…
山田の言葉… 涙が溢れて止まらなかった…
強く深く心に響いて…
とにかくよかった…
今日はなんだか夢にも出てきそうな…
監督、辞めるなんて言わないで欲しい…。
136696☆ああ 2022/10/16 20:51 (Android)
男性
あんな横断幕がダゾーンに抜かれてサポータの総意だと思われると悲しい…コアサポなんて1部の意見であって大多数のサポーターはあんな事してほしくないはず。
136695☆ああ 2022/10/16 20:48 (iPhone)
>>136691
サポーターは選手と共には戦っている。
フロントがサポを置き去りにしている。
ってことよな。社長挨拶の時に出してた横断幕だからね。俺もあの優しいコアたちですら思ってたのかと驚いたし、メインで観てた人たちも同じこと言ってたわ。
136694☆ああ 2022/10/16 20:40 (iPhone)
男性
ストレス社会の悪影響
136693☆ああ 2022/10/16 20:33 (Android)
>>136689
自分も3年もやってサポーターから続投しても選手の目利きに関わるなと言われる強化部長ならもはや代えた方がいいと思う、人件費の無駄でしかない。
136692☆ああ 2022/10/16 20:30 (Android)
>>136673
それなー
目標が残留なら去年も今年も良い結果なんだけど
136691☆ああ 2022/10/16 20:29 (iPhone)
目標を成し遂げられなかったのは事実だから
多少の激励は来年への期待だが
2023シーズンは心から共に戦えるクラブへ
↑どう考えても無駄な言葉やろ
どんな弱くても、例え6点取られようと
悔しいとすら思わなかった人がいるのか???
悔しいって感じたなら心から共に戦ってるじゃん
136690☆あき 2022/10/16 20:24 (iPhone)
>>136649
山田の名スピーチすらフロント中傷に繋げる腐れたメンタリティなんとかしなよ。
136689☆ああ■ 2022/10/16 20:23 (iPhone)
来年の選手の話したいのに強化部長がどうなるかの話からしなきゃなのだるすぎだろ。俺も松本続投は反対派
136688☆キング 2022/10/16 20:16 (iPhone)
来年もJ2でザスパが観戦できるのが嬉しい😭
もう少し、降格の心配せずに過ごせるようにしたいな😆
136687☆ああ 2022/10/16 20:06 (Android)
長倉って、ホントに惚れ惚れするような選手ダネ!
チームの雰囲気がガラッと変わったよね。
ボールの受け方、運び方、今いるザスパの選手の中ではピカ一!
↩TOPに戻る