過去ログ倉庫
137645☆ああ 2022/10/25 20:54 (iOS15.6.1)
てかなんでいわきの話が出たんだ?
別になんの絡みもないんだから関係ないやん
137644☆ああ 2022/10/25 20:54 (iOS15.6.1)
コロナ前にいわきと練習試合を下増田に見に行った時いわきの選手の体に分析装置的な物を付けていて凄いなって思った。いろんな機器も用意してあった。
137643☆ああ 2022/10/25 20:50 (iOS15.6.1)
とりあえずフロント人事も選手の動向もファン感終わってから発表かな?新強化部長さんが別口で選手確保に動いているって思っていいわけ?
137642☆ああ■ 2022/10/25 20:37 (iOS15.6.1)
熊本にボゴボコにされてるのにいわきに勝てるなんて思ってる人いないだろ笑笑
137641☆ああ 2022/10/25 20:29 (SO-41A)
いわきFCには伊藤忠商事がついてる。金もたっぷり(;_;)
137640☆ああ 2022/10/25 20:12 (iOS15.6.1)
いわきは若いし大学リーグで体が強い選手って面も重要視していたのかなって思うんだけど、そこまでハッキリと特徴出してクラブの方針が出てるのはすごいと思う。だからここからの選手育成が楽しみではある。でもここはプロの世界でJ2の世界が甘くないってところは見せてやりたい。
137639☆いも 2022/10/25 19:55 (SHV45)
男性
まあ、JFLは3位、J3は2位までしかいってないザスパよりは格上ですね
137638☆ああ 2022/10/25 19:52 (iOS14.4.2)
いわきは怖いが正直J2でどこまで通用するか見たさもある笑
137637☆ああ 2022/10/25 19:50 (iOS16.0.3)
いわき怖いよー
貧弱な群馬を突き飛ばしそうだよー
137636☆ああ 2022/10/25 19:43 (iOS15.6.1)
俺もそう思うな
青森山田の選手がJで結果出せないのはあきらかに技術面が微妙なんだと思うわ
逆に前育や靜学はフィジカルは微妙だけと技術はすぐ通用するぐらい高いし
まあどっちもサッカー選手には必要だけどね
137635☆ああ 2022/10/25 19:42 (iOS15.6.1)
いわきの監督は筋肉をつけるとスピードが落ちるという認識を覆すって言ってるよ。実際選手の筋肉量と走力のデータを採って分析している。
137634☆ああ 2022/10/25 19:23 (SOG02)
確かに戻ってきた平繁は大腿四頭筋がメッチャデカくなっててハムストリングとのバランス悪くてスピード失ってたね。そして引退していった。
川岸も筋トレ好きな筋肉お化けだったけどスピードがある選手ではなかったな。
137633☆ああ 2022/10/25 19:18 (iOS15.6.1)
>>137627
俺はいわきは青森山田でその上に大学やプロがあると仮定して、J3ならゴテゴテフィジカルで勝てても青森山田がカテゴリーが上がって通用しないと言われているところを見るとJ2上位はなかなか難しいかなと思っているのだが、万年J2下位のうちは成績だけなら抜かされる可能性は大いにあるんだろうなと悲観している…泣
137632☆いも 2022/10/25 19:10 (SHV45)
男性
物理とかどうでもいいの
かつてマッスル正美のあだ名があった筋トレ大好き佐藤正美が、筋トレすればするほどスピードが落ちてったので、10数年ザスパサポをやった人は筋トレ=速度落ちるのイメージを持ってるってことなの
それを偏見じゃなくて経験て表現したの
筋肉の話に物理持ち出してきてビックリしたよ
学問なら、どっちかというと生理学なんじゃないかい?
137631☆ああ 2022/10/25 18:45 (iOS15.6.1)
>>137630
体重より質量の方が正確だけど、まぁ伝わらなそうなので体重にしたよ。物理を勉強してから投稿しましょう。高校レベルでいいから。
↩TOPに戻る