過去ログ倉庫
137854☆初心者 2022/10/27 19:16 (iOS14.5.1)
土曜日のファン感謝祭初参加・ぼっち予定です。先輩サポの皆様、1人キョドキョドしている人がいてもどうか温かい目で見守っていただけると幸いです…(イベントの進行の妨げにならないようサインをもらえる自分が想像できません)
ファン感参加にあたりアドバイスあれば何卒ご教示お願いいたします🙇♀️
137853☆ああ 2022/10/27 19:13 (iOS15.7)
みんな待ってろ!
俺がtoto BIGの一等当てるから!
そしたら2億くらいザスパに寄付するから!
そしたらザスパ(少しは)強くなってみんなハッピーになるから!
137852☆いも 2022/10/27 19:03 (SHV45)
男性
琉球や大宮の板でも強化部長辞めろ的な話を見かけたから、成績下位のところはみな同じなのでは?
137851☆ああ 2022/10/27 19:02 (SO-41A)
目標に厳しいとかじゃなくて、毎年降格争い残留ギリギリになるから余計不安になってる現状です。
137850☆ああ 2022/10/27 18:58 (iOS15.6.1)
どーでもいいけどこんだけ強化部長でサポが揉めるなんて上位クラブや金満クラブの話しかと思ってたらうちでも出るくらいだからそれだけ目に余るってことじゃねーの。効くか効かんか分からんけど特効薬を投じるのはそこだろっていう
137849☆ああ 2022/10/27 18:26 (iOS15.6.1)
他人の目標には厳しいですねぇ〜(笑)
137848☆ああ 2022/10/27 18:07 (iOS16.1)
でもなんだかんだ奇跡だよな。
J3から2年で復帰して J2に戻ってからはコロナもあって4チーム降格を防ぎ今年も残留した。
今チームがこのカテゴリーで戦えてることが当たり前だと思わない方が良いな。
137847☆ああ 2022/10/27 18:05 (iOS15.6.1)
貧乏クラブは長期政権で強化部も一体となってそのサッカーに合う選手をとってくるってやり方が理想だよね。熊本とか秋田とかね。
だから来季も大槻さんでみたいんだよなー
137846☆ああ 2022/10/27 18:01 (S7-SH)
>>137841
スポンサーやサポがお金と時間を費やしている以上、目標はそんな言葉遊びで誤魔化せるような軽い物じゃないんだよなあ
目標不達成だからというのもあるだろうけど、それ以上にPDCAサイクルが全然サポに伝わってこないからこんなに不満が溜まってると感じる
サッカーは不確定要素が多いから、他の会社のようになかなかうまくはいかないかもしれないけれど
まず何のために目標を立ててるのか?
選手と監督の士気を上げるためだけなら、もう外部に目標を公開しなくていいんじゃないか
137845☆ああ 2022/10/27 17:28 (iOS15.6.1)
>>137844
昇格して奥野が弱いザスパを作ってから
137844☆ああ 2022/10/27 17:22 (iOS15.6.1)
>>137841
いつからこのクラブのノルマは残留になったの
137843☆ああ 2022/10/27 17:19 (iOS15.5)
男性
シーズン前のサポカンの中期計画の資料だと、クラブの今年と来年の目標ってJ2中位なんだよね。それなのに勝ち点50、16位を目標と言ってしまって計画完全無視してるんだから、積み上げも何もないよね。
137842☆ああ 2022/10/27 16:54 (SO-41A)
毎年の残留争いはもう嫌です。来シーズンは残留争いしない事が理想
同じような戦力だとまた同じことになりそうで。
編成3年間で成績的には進歩がみれない。お金のせいなのか
編成力なのか 指揮官の力なのか
もう目標勝点50は聞き飽きた。
137841☆ああ 2022/10/27 16:17 (moto)
>>137839
目標とノルマを混同してそう
オリンピック選手はみんな金メダルを目標にしてるが、それを達成できるのは一部の選手だけだろ?
目標は筋道を考えるための指針であって、達成できなければ罰を負うようなものではないんだよ
だから「目標は高く」なんて言葉が存在するんだよ
選手が入れ替わるのは、優勝したクラブを含めて、全てのクラブで起こる自然現象だ
目標不達成の責任を選手が取ってるわけではない
137840☆ああ 2022/10/27 16:14 (SH-M17)
そもそも毎年残留争いが常のクラブに残留争いしかできない強化部長はいらないんだよな、少なくとも続投して欲しいとは思わない。シーズン前からここでどう考えてもこの戦力ではJ2厳しいと言われていたのに強化部長は今年も自信満々にこの戦力でJ2戦える大武居なくても大丈夫ですとサポーターにイキっといて案の定ここで現実的な人が言っていたとおり今年も残留争いに巻き込まれていつもの定位置でフィニッシュ、クラブとして3年間何の前進もしてない。
松本だけ予算規模がどうのこうのとかズルいだろ、この予算規模だって奥野さん成績でクビにしたんだから松本にもこの3年間の成績低迷の責任をとらせるべき。
↩TOPに戻る