過去ログ倉庫
137839☆ああ 2022/10/27 15:49 (iOS15.6.1)
>>137829
最初から残留目標って言えばその理論も良いのかもね。
それでも目標は最低限達成できなくないところに置いていたんだから目標達成できていないことに責任はあるんじゃない
残留させることができる人材がいるかどうかは知らないが、降格も仕方ない規模って言うなら強化部長以下刷新して残留争いに向けてもいいんじゃないの
どうして3年こんな状態で監督は交代、選手は入れ替わり、責任者は居続けられるんだかは分からんな
137838☆ああ 2022/10/27 15:42 (iOS15.6.1)
2020年(降格無し) 監督奥野
勝ち点49 20位 大前、岩上、内田、…加入
2021年(降格4チーム)監督奥野→久藤へ交代
勝ち点41 18位 畑尾、細貝、大武…加入
2022年(降格2チーム) 監督大槻
勝ち点42 20位 櫛引、平松、山根、…加入
強化費用2億円で去年、今年と残留出来た事は評価してもいいでしょう。熊本さんは同じくらいの予算で結果を出してますが琉球、岩手は降格した。
一番の課題は得点力不足
来季は10点以上取れるFWが欲しいですねぇ〜。
大槻さん続投か?交代か?
まずはそこからお願いします。
個人的な意見ですが
松本さんは続投で良いと思います。
社長さんが決めるこです。
137837☆ああ 2022/10/27 15:42 (moto)
>>137829
個人的な評価としては、
・強い選手を取る力はそこそこ長けてる
・チームにフィットする選手を取る力には疑問がある
・敵を作りやすい性格
どんな裏事情があるにしても、サポへの説明で敵を作ってしまったせいで、目標不達成をまるで一人のせいのように攻められたり、大武についての愚痴を言われたりして、不当に無能扱いされてる印象。
個々の仕事を見たら、櫛引は大当たりキーパーだったし、山根はザスパに来たのが不思議なレベルだったし、今年強化部長が切られることはないと思ってた。
137836☆ああ 2022/10/27 15:40 (iOS15.6.1)
深堀もクビだろうな
137835☆ああ 2022/10/27 15:38 (iOS15.6.1)
琉球の沼田満了だけど、高木レンタルバックだろうから狙って欲しいな。うちの左サイドハーフのタスクにぴったりな選手だと思う。
137834☆ああ 2022/10/27 15:12 (iOS15.6.1)
セーブオンの売りは気軽に食べれる焼きまんじゅうだよ。あれがおれたちのソウルフード。片平饅頭も復活させて欲しい。
137833☆ああ 2022/10/27 14:43 (SOG02)
>>137828
コラボおにぎり美味しかった
137832☆ああ 2022/10/27 14:40 (iOS15.6.1)
>>137831
カレーに唐揚げにアイスで500円以下だったからな🤣
ローソンじゃ出来ない🤣
137831☆ああ 2022/10/27 14:23 (iOS15.6.1)
>>137830
謎の激安アイスあったなーw唐揚げも一個売りしてたよな。
137830☆ああ 2022/10/27 14:20 (iOS15.6.1)
金がない学生時代は1キロカレーとかお世話になったわセーブオン🤣
あと謎の激安アイス🤣
137829☆ああ 2022/10/27 14:18 (iOS15.6.1)
松本さんについて。
擁護したい訳ではないが、評価のポイントを整理したいな。感情的な文句でサポーターが賛否駄々をこねるような時間はもったいない。
3年続けて、全然上位に絡めなかった事が批判の的になっている印象がある。そして潤沢な予算の下、コネクションを活かすようなリクルートできるわけではないという反論が主。新加入がキーパーソンとして活躍し、残留という最低限の結果は残している事実もある。
思うに、強化部の仕事にも得て不得手があるはずで、松本さんは「特に」限られたリソースをやりくりするバランス感覚に長けているのだと思う。
どこもそうだろうと思われるかもしれないけど、実際、去年今年のザスパを「残留できるチーム」に構成できる人材って業界の中でも稀なのでは?
無いものは無いと受け入れられない言論がサポの中でも一定数存在するが、あるもので及第点のクオリティを確保するのは簡単な事ではないと思うんだがな。プロフェッショナルてそうゆう事では。そこんとこ、皆どう。長くてごめんなさい。
137828☆ああ 2022/10/27 13:48 (iOS15.6.1)
選手のセーブオンとのコラボ商品あったよな
137827☆ああ 2022/10/27 13:35 (iOS16.0.3)
焼きまんじゅう売ったりコンビニとして迷走してたもんな
セーブオンがローソンの看板出してノウハウ得ながら営業を続けるのは納得
137826☆ああ 2022/10/27 13:12 (F-04K)
>>137825
わからないけど、最初の発表の直前までローソンの近くに建設中のセーブオンがあったもんね(笑)
まぁ、こういったことはトップシークレットだから、発表までは本当に限られた人間しか知らなかったのだろう。
137825☆ああ 2022/10/27 12:29 (iOS15.5)
男性
>>137823
もともと県内店舗は残すつもりで店舗の改装とか積極的にしてたけど、契約の理解に相違があって県内店舗もローソンになったと聞いたけど
違うのか?
↩TOPに戻る