過去ログ倉庫
137824☆堤オーナー 2022/10/27 12:26 (SO-51A)
>>137759
「監督?やりたければどうぞ。」
返信超いいね順📈超勢い

137823☆ああ 2022/10/27 12:26 (F-04K)
想像の域だけど、もうやめたがってたセーブオン側と店舗を増やしたがってたローソン側との思惑が合致したから、ああなったと思う。だから復活は考えられない。
返信超いいね順📈超勢い

137822☆ああ 2022/10/27 12:23 (SO-04J)
男性
>>137821

コンビニ?
太田とかそっち方面にしかないみたいですねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

137821☆ああ 2022/10/27 12:14 (SHT22)
さくらみくらってどうなの?近くに無いから行ったこと無いんだけど、セーブオン復活させてほしい!
返信超いいね順📈超勢い

137820☆あぁ 2022/10/27 12:02 (iOS15.6.1)
>>137799 現Gメッセのところが良かったよね。てかあそこにつくる話なかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

137819☆ああ  2022/10/27 11:57 (iOS15.6.1)
今日13時30分からの愛媛FCの試合やるけど、進昂平はターンオーバーのこのメンバーの中にすらスタメン取れないのか…
返信超いいね順📈超勢い

137818☆ああ 2022/10/27 11:50 (Safari)
男性
昨日、カインズによるハンズの新しいロゴが発表になったけど
国民が慣れ親しんだ伝統のあるロゴをあそこまで変えてしまうのもどうかと思ってちょっと心配に
返信超いいね順📈超勢い

137817☆ああ 2022/10/27 11:36 (Chrome)
男性
カインズのBIG支援第二弾に期待したい
ハンズのパートナーとか
なんだったらローソンも買収して引っ張ってきてくれてもいい
返信超いいね順📈超勢い

137816☆ああ 2022/10/27 11:32 (iOS15.6.1)
>>137815
ほんそれ。本庄市にスミマセンって気持ちはある
返信超いいね順📈超勢い

137815☆ああ 2022/10/27 11:27 (Safari)
男性
本庄市だけが割を食ってるんだよな
将来、移転&改名とかないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

137814☆ああ 2022/10/27 11:16 (iOS15.6.1)
練習場は企業版ふるさと納税だから実質かかるのは1割くらい?その残りを数年に分けてでいいからザスパの人件費に充ててほしい
返信超いいね順📈超勢い

137813☆ああ 2022/10/27 11:03 (iOS15.6.1)
監督人事はまだ〜?
続投?交代?
どっちでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

137812☆ああ 2022/10/27 10:58 (iOS15.7)
練習場とクラブハウスは会長の鶴の一声で決まってる。それは会長自身がリーグの知識が乏しくJ1J2では練習場が必ずあると言う基本的な常識を知らなかったから。
周りに教えてもらいそれに気付いた会長が他と同じ環境に整備する為に動いてくれたもの。
そうなるとリーグでのよその人件費やスポンサー費用レベルなんかも会長は詳しくない可能性は高い。周りから会長へさり気なくプレゼンしていかないとね。
返信超いいね順📈超勢い

137811☆いも 2022/10/27 10:33 (SHV45)
男性
もしかしてなんだけど

ベイシアグループとしては、
いつまでも低迷し続けるザスパにはそんなに投資効果を期待できなくて、増資やスポンサー料の増額はできない。でもスポンサーから撤退したらイメージダウンはなはだいから手放せない。
仕方ないので、低迷から脱する手だてと税金対策をかねて、練習場を作ることにした。

ということではないかな。
返信超いいね順📈超勢い

137810☆ああ 2022/10/27 10:33 (iPad)
大宮より強化費低くて大宮より順位上のクラブなんていくつもあるだろ、大宮が異常なだけでそこよりマシだから優秀というのもどうかと思う。ザスパより人件費低くても上の順位にいる秋田や同じくらいの人件費でものすごく結果出してる熊本もあるからな。松本強化部長はいい意味でも悪い意味でも人件費相応の結果しか出せていないしこれ以上続けてもまた来年も今年より戦力下げて残留争いになるのが目に見えている。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る