過去ログ倉庫
138219☆ああ 2022/11/01 23:43 (iOS16.1)
>>138218
少なくとも全員が全員そうは思ってないんだからお前の考えだけ押し付けるのは無理がある。
出直してこい
138218☆ああ 2022/11/01 23:39 (iOS16.0)
結果は組長が負うんだからとっとと辞めてくれ。無駄な連敗で残留争いに巻き込み最後まで不安定戦いを繰り返したんだから限界だよ。
138217☆あーあ 2022/11/01 23:21 (SCV36)
>>138148
こっそりって?(爆)
138216☆ああ 2022/11/01 21:44 (SO-41A)
深堀は人的には好きですが結果でてないのはFWはゴールがないと。
二桁得点の選手こないとかなりきついよ
138215☆ああ 2022/11/01 21:26 (iOS15.6.1)
個人的には川本に残って欲しいんだけど、清水の降格次第ではレンタルバックもあり得るのかなぁ。
体格が良くて、強烈なミドルを持ってて、調子に波かありそうな感じが助っ人外国人感あって好きなんだけども。
138214☆ああ 2022/11/01 21:24 (SO-01M)
その3人よりも、城和の引き抜きのほうが先かもしれない。
川上も藤井も怪我ばっかりは努力で補えないもんなー。
138213☆ああ 2022/11/01 21:23 (iOS15.6.1)
あと申し訳ないけどこの掲示板で川上がどうしてそんなに高く評価されてるかわからん。A大分戦のオウンゴールは仕方ないとしてもA山口戦のラストプレーで突っ込んでかわされたり、天皇杯浦和戦で江坂にプレゼントパスしたり、試合に出る度に城和の方が良くない?ってプレーを続けてたと思うんだけど。
足下が上手くない選手なのはもう仕方ないとして、体がガリガリなのも気になったな。184cm72キロって、プロのCBとして許されないフィジカルでしょ。実際いつもプレーのレベルは不足していた。
138212☆ああ 2022/11/01 21:17 (iOS15.6.1)
>>138211
それはそうなので、むしろ補強ポジションは後ろなんだよな。ほとんど信頼出来なかったCB3人(川上、藤井、渡辺)は契約満了だと思うよ。
渡辺との別れは悲しいが、年齢を踏まえると来年期待するのは難しい。。。
CFは北川と平松が軸で九州リーグで点を取りまくった一木が勝負の1年でしょう。深堀はわからない。進は確実に契約満了。J3で736分出場、2ゴールの選手に期待はできない。他のクラブでまた頑張ってね。
138211☆ああ 2022/11/01 21:10 (SH-01L)
ザスパに2対1で勝つ試合を求めたら、森下監督のように、圧倒的な最下位になる。
大宮戦のように前半0対0。後半、ラスト10分で得点を、取るのが伝統的な戦いだろうなぁー。
138210☆ああ 2022/11/01 20:48 (iOS16.1)
>>138209
彼はキープ力は凄いけど決定力がイマイチだと思う
138209☆あー 2022/11/01 20:41 (iOS15.6)
男性
ブレンネル獲ってほしい…笑
あと外国人なら今治のインディオが来てくれないかな
138208☆ああ 2022/11/01 20:14 (iOS15.7)
自分はライト層。遠征してくれるコアな方には深く感謝してる。機会があれば互助会みたいなもん作ってくれれば会員になって会費という名目で寄付してあげたいけど。サークル活動的なものの会費なら税金的にも申告しなくてもセーフだよ。
138207☆ああ 2022/11/01 20:13 (iOS15.6.1)
別に深堀も高木も嫌いじゃないけど物足りないのも事実だし来年も攻撃陣テコ入れしないならマジでJ3だわ
本当3年も強化部長するならきちんとしてくれ松本さん
138206☆ああ 2022/11/01 19:58 (SOG02)
ザスパの場合
>>138140
いくらなんでも個人の遠征費だけで100万単位の出費はないよ。
俺も数年前にフル参戦したけど総遠征費は50万以下。
しかも今の団体は遠方ナイター以外は、基本弾丸。
余計な宿泊はしない。
様々な行き方を考案してコスパ最優先で遠征してますよ。
普通の人はやれない?いや、彼等も普通の人たちですよ。
普通に仕事があって、普通に生活してますよ。
ただ、ザスパの応援に対する熱量が誰よりも熱いだけ。
138205☆ああ 2022/11/01 19:53 (iOS15.6.1)
言葉使いの悪い方が増えてきてますね。
通報されない様にご注意ください。
↩TOPに戻る