過去ログ倉庫
138227☆ああ 2022/11/02 07:22 (iOS15.6.1)
監督人事はどうなるの?
最終的に20位 残留
11戦勝ち無し
得点力不足
逆転勝ちは無し
終盤戦山口、熊本戦での大敗(岩手戦大勝もあるが)
選手との信頼関係
いろいろと判断すると
大槻さんとは一年契約みたいだから
継続続投? 満了交代?
どんな話し合いになっているのか?
早く決めて発表してください。
返信超いいね順📈超勢い

138226☆ああ 2022/11/02 07:20 (F-51B)
高木と、深堀が残留なら、平松も恐らく残留。
北川は、満了かな?国友と川本がレンタルバックだとし、新人FW一人取るとして、あと一木が戻ってきたら、あれ今シーズンより、FWヤバくない?
返信超いいね順📈超勢い

138225☆いも 2022/11/02 06:38 (SHV45)
男性
自分かかったけど
コロナ明けてすぐコンディション戻るとは限らないよ。
のどが荒れて空咳長引いたし、熱が引いてもしばらくだるかった。
かかってなくて自宅待機だけでも相当身体はなまるだろうし。アスリートのレベルならなおさら。
返信超いいね順📈超勢い

138224☆ああ 2022/11/02 01:24 (iOS15.6.1)
>>138223
言いたいことはわかるし、確かに定石だけど藤井と城和くらいプレーの質に圧倒的な差がある場合は替えるべきだったと思ったな。
というか、その定石自体がそんなに正しくないと思う。秋田に対してベストなメンバーと山口に対してベストなメンバーはもちろん違うっしょ。秋田があんなに極端なサッカーだから尚更。勝ったからそのまま!は定石というより思考停止な印象で、だからこそそれは大槻さんに対する不満だった。
返信超いいね順📈超勢い

138223☆ああ 2022/11/02 01:19 (SO-01M)
>>138221
勝った試合の後はメンバーを動かさないのは定石です。
まして、ずっとサブ扱いの選手達が結果を出した。
次節も使うのは、固定メンバーで偏った選考をしていない証拠でもありますし、競争原理が働き、選手全体のモチベーションも上がります。
大敗したあともメンバーを変えなかったら、それは問題ですね。
返信超いいね順📈超勢い

138222☆ああ 2022/11/02 01:17 (iOS15.6.1)
>>138221
あのゲームは川上、藤井はもうJ2のレベルではちょっと厳しいって言われたようなゲームだったよ。
返信超いいね順📈超勢い

138221☆ああ 2022/11/02 01:04 (iOS15.6.1)
>>138218
大槻さんへの今季の不満だったのはホーム山口戦でコロナから復活した選手を起用せず秋田に勝ったからってだけで山田、川上、藤井を起用して大敗したのだけかな。あの起用は謎だった。熊本は強かったししゃーない。
それ以外は大槻さんがどうこうというよりは選手の質が足らなすぎて負けてたので同情の気持ちの方が強い。大槻さんが気の毒になる負けと失点が多かった。
返信超いいね順📈超勢い

138220☆ああ 2022/11/02 00:23 (iOS16.0.2)
>>138218
後半の後半の戦いは十分合格点だったと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る