過去ログ倉庫
138549☆ああ 2022/11/05 14:29 (F-51B)
>>138533
本当、そう思います。
返信超いいね順📈超勢い

138548☆ああ 2022/11/05 14:02 (iOS15.6.1)
ザスパ群馬とかダサい

ザスパFCとか
FC Gunmaのが、語呂が良い
返信超いいね順📈超勢い

138547☆ああ 2022/11/05 14:02 (iOS15.6.1)
もともと変なところで前橋にこだわり、中途半端に県民アピールしてるんだよね。正直なところ、こんな狭いところしか見てないからカインズが出してる金レベルでプロクラブを持てて口出しし放題になってしまうんだよ。だから協会の奴にペコペコしてれば生き残れるって雰囲気になるわけだからね。まだあの人裏にいるらしいから気をつけてね。

サンダーズは都内の会社だけど逆に地域にしっかり溶け込んでるし、クサツ抜いたら温泉街も全部がオッケーみたいなこと言ってる人いるけど伊香保はすでにサンダーズといろいろやってるからね。共存できるようになるためにはクラブの意識を変えないといけないんじゃないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

138546☆ああ 2022/11/05 14:00 (iOS15.6.1)
赤城乳業のアイスは添加物少なめでアレルギー持ちとしては有り難いよ!
返信超いいね順📈超勢い

138545☆敷島66 2022/11/05 13:58 (A003SH)
男性
ザスパ群馬になったら、湯人のかわりにぐんまちゃんがくるのか⁉️
返信超いいね順📈超勢い

138544☆ああ 2022/11/05 13:40 (iOS16.0.3)
>>138541
プロフィールみると、タニタなんとかってあるけど自分で会社やってるのかね?
返信超いいね順📈超勢い

138543☆ああ 2022/11/05 13:38 (SH-M17)
実際ベイシアグループがメインスポンサーにいるからザスパにお金出したくないと思ってる企業があるというのは事実だと思うよ、ヤマダ電機は前橋育英の胸元スポンサーやってるしビックカメラだって上野由岐子さんなどが所属する女子ソフトボールチーム持ってる、オープンハウスは自分でプロパスケットボールチーム持ってるうえに東京ヤクルトスワローズのトップスポンサーになってる、SUBARUは有名な野球部持ってるしマラソン部なども持ってる。けしてスポーツに対して興味がないわけではない。
最近サイバーエージェントが町田買ったりDNAが相模原買ったりプロサッカーチームが欲しいと思っている会社は絶対あると思う、群馬の会社に縛られずそういうプロサッカーチームが欲しいと思っている会社にどんでん自分を売り込んで行くべき、昔から自分の見せ方というか売り込み方が絶望的に下手なんだよねこのクラブは…
返信超いいね順📈超勢い

138542☆いも 2022/11/05 13:35 (SHV45)
男性
ペヤングは自前のソフトボールチーム持ってるし
スバルは親会社がトヨタでグランパスについてるからダメって聞いたことあるな

それより群馬じゃないけど赤城つながりで赤城乳業にスポンサーお願いしようよ。カインズ同様ぐんたま地域だし。
ホームで勝ったらガリガリくんを来場者に配布
負けたら選手が一人ガリガリくんヘアーになるみたいな企画とかどうかな
返信超いいね順📈超勢い

138541☆ああ 2022/11/05 13:29 (SO-01L)
ザスパの営業さんが見たら…
「何、言っちゃってくれてんの?」って、ブチギレそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

138540☆ちむどんどん 2022/11/05 13:08 (iOS16.0.3)
営業部長の新潟オフィスって何?
グッズとかチケットも買えるの?
返信超いいね順📈超勢い

138539☆ああ 2022/11/05 13:01 (Safari)
なんか勘違いしてる人いるけどザスパがスポンサーを選ぶんじゃなくてスポンサーがザスパにお金出すか決めるんだぞ?
カインズがいなくても引く手数多みたいな言い草はちょっと立場弁えてなさすぎ
返信超いいね順📈超勢い

138538☆ああ 2022/11/05 12:56 (iOS15.7)
普段は応援してる社長やスポンサーではあるけど、質疑応答にすら応じない。言葉を発したら即中止にする。そんな社長やスポンサーは不要。
返信超いいね順📈超勢い

138537☆ああ 2022/11/05 12:54 (iOS15.7)
>>138535
ほんとその通りです。私はペヤングやスバルを希望します。
返信超いいね順📈超勢い

138536☆ああ 2022/11/05 12:46 (SOG02)
>>138533
脅しみたいで嫌な言い方ね
大口スポンサーにサポーターは黙って従えと?
返信超いいね順📈超勢い

138535☆ああ 2022/11/05 12:37 (iPad)
今のままJ2最低の強化費しか出さないでこの先ずっと残留争いが続くくらいなら別にベイシアグループじゃなくてもいいんだけど、ベイシアグループと縁切ればヤマダ電機やビックカメラなど同業種のライバル企業がメインスポンサーになってくれる可能性だってあるし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る