過去ログ倉庫
138518☆ああ 2022/11/05 10:16 (iOS15.5)
男性
反対の人、賛成の人って板垣か!?
138517☆ああ 2022/11/05 10:12 (iPad)
改名すれば強くなるんじゃなくて、改名しないとJ3以下で改名すればJ2毎年残留争いレベルだと思います。
138516☆ああ 2022/11/05 10:04 (iOS15.6)
岩元ルナ選手のゴールが載ってました。
他の映像も少し見ましたが3トップの左WGで出場していたようですね。今季のザスパのイメージだと左SHよりは2トップの左が合いそうですかね?
ワクワクしていきましょー!
138515☆ああ 2022/11/05 10:00 (SH-M17)
ぶっちゃけベイシアグループが今より強化費出してくれる確約があるのなら名前変えさせてもいいけど名前まで変えさせたくせに今までと同じようにJ2最低レベルの強化費しか出さないでベイシアグループの操り人形みたいな社長を陰から動かしてクラブを間接的に支配するみたいなやり方したら自分は許せないな、そこまで口を出すならちゃんとザスパをベイシアグループのいち子会社にしてサポーターが納得できるお金を出すべきだよベイシアグループさん、それが筋ってもん。
138514☆ああ 2022/11/05 09:58 (SO-01M)
ほぼ荒らし状態だと思うね。いい加減無限ループやめてくれ。
138513☆いも 2022/11/05 09:56 (SHV45)
男性
改名なんてしてもしなくてもどっちでもいい人
↓いいねして下さい
138512☆ああ 2022/11/05 09:50 (SC-02J)
改名に反対の人
↓いいねして下さい。
138511☆ああ 2022/11/05 09:50 (SC-02J)
改名に賛成の人
↓いいねして下さい
138510☆ああ 2022/11/05 09:49 (iOS15.6.1)
名前こそがクラブの象徴であり、歴史そのもの。蔑ろに扱うようなことは絶対に許されない。
138509☆ああ 2022/11/05 09:48 (XQ-BT44)
改名騒動に関して思うことは現在のチーム名の問題点を洗い出さないと始まらない。
じゃあ、何が問題かというとチーム名と活動の実態が乖離してこと。
あと、ホームタウンが草津なのか群馬全域なのか分かりにくくくて、幅広く支援を受けにくい。
ここをスポンサーが嫌がってるんだと思う。
なので、この問題を解消するために改名しますっていうのは合理的なロジックだと思うんだけど、ダメなの?
138508☆ああ 2022/11/05 09:45 (SO-41A)
>>138502
逆に改名しなかったら現状維持か微上昇で推移
金がなくていい選手とれない 客も増えない降格圏ギリギリ
スポンサーも増えないそんな感じになるでしょう。
改名によってどれくらいメリットがあるかは未知ですが、カインズさんに買い取ってもらう方が安定すると思う。
138507☆ああ 2022/11/05 09:43 (iOS15.7)
賛成する人が多ければ良いと言う発想
138506☆ああ 2022/11/05 09:19 (Safari)
町田さんの場合は賛成する人が少なかったみたいですよ。
138505☆ああ 2022/11/05 09:18 (iOS15.6.1)
『ザスパfc』か『群馬fc』は
なかなかシンプルで良いですね
でもやっぱりサポの気持ちを汲み取らない一方的な改名はやり方が非道ですな
さすが買収名人ですわ(-᷅_-᷄๑)
138504☆ああ 2022/11/05 09:10 (iOS15.6.1)
サイバーエージェントは町田ゼルビアを100%子会社化したけど藤田オーナーは撤回していたっけ。サポーターの前で正々堂々と真摯に質疑応答していた。立派な方だなと思いました。
果たしてウチはどうなんだろう
試されています、人として。
↩TOPに戻る