過去ログ倉庫
139659☆ああ 2022/11/22 19:45 (iOS16.1.1)
>>139654
強化のためのレンタルと戦力外のレンタルの差だよ
139658☆ああ 2022/11/22 19:36 (iOS15.6.1)
>>139655
刈谷の頃に比べればだいぶ良くなってたよ。走るのも速くなってたし。ただ、空中戦の競り合いで全然勝てないのとポストプレーがJFL以下のレベルでも通用してないのが問題だなって感じだった。ヘディングでのゴールはあってもフリーになって合わせてるのであって強さはほとんど見せられてなかった。正直、J2ではやっていけなかったと思うから契約満了は正解。プレー見てない人は納得感は無いと思うけど正しいよ。レベルが低いから点取れてただけ。
139657☆ああ 2022/11/22 19:35 (iOS16.1.1)
リーグのレベルで言ったらなぜそのリーグに出したんだ?
クラブに成年男子の成長過程を見守るほどの余裕はないと思うけど
139656☆ああ 2022/11/22 19:31 (iOS16.1.1)
>>139655
まぁなかなか見れる機会もないしね…
139655☆ああ 2022/11/22 19:30 (Chrome)
男性
誰も一木のプレー内容で語らない件
139654☆ああ 2022/11/22 19:04 (iOS15.6.1)
>>139652
お前それ言ったら大八もあるだろ。半年でJFLにレンタルなんて普通に考えたらレベルが足りてないって言われたようなもんだぞ。ちょっと考えたらそういう反例も出てくるんだから頭使えよ。
思慮が浅い。
139653☆ああ 2022/11/22 18:53 (iOS16.1.1)
関東1部は元プロがゴロゴロいるから他の地域リーグとはレベル違うよね。
139652☆ああ 2022/11/22 18:51 (iOS16.0)
1年目でダメだと思われる選手をスカウトしてきた奴の責任問題だよね。
139651☆ああ 2022/11/22 18:51 (iOS15.6.1)
>>139646
一木の擁護に長倉を引き合いに出す人多いけど、関東1部と九州1部のレベル差を考えろよ。熊本教員みたいなサッカーを片手間でやってるような社会人(それが悪い訳じゃない。サッカーとの関わり方のひとつ)チームも在籍してる九州1部と、プロじゃなくても全力でサッカーに向き合ってるチームしかない関東1部が同じリーグレベルな訳ないだろ。
長倉と同じ活躍は期待できないよ。
139650☆ああ 2022/11/22 18:49 (iOS15.6.1)
正直あの実績ならJ2・J3の他クラブから普通にオファー来る気がする。そういうところに直接引き抜かれるならまだしも、ザスパ側から契約切るとは思わなんだ。
139649☆ああ 2022/11/22 18:48 (iOS16.1.1)
むしろ1年目でダメだと思ったから2年目は試合に出られるところにレンタルしたんだろうが。今年ザスパにいたら2年間試合に絡むこともなくサッカー人生終わるだろ。
139648☆ああ 2022/11/22 18:44 (iOS15.6.1)
地域リーグでぶっちぎりの得点王でも契約更新できないなら、一木からしたら移籍した時点で詰んでたじゃんってなるよな
139647☆ああ 2022/11/22 18:42 (iOS15.5)
男性
ザスパ に来る前の永井がアルテリーヴォ和歌山(関西1部)11試合3得点だったから深堀や北川が取れるとも限らないんじゃない?
139646☆いも 2022/11/22 18:38 (SHV45)
男性
地域リーグのレベルが低いのは分かるけどさ
長倉の例もあるから
そこで結果出せてることの評価はしていいと思うけどね。今すぐトップチームに入れられないまでも、何かの手段でつないでほしかった。もったいない。
139645☆ああ 2022/11/22 18:26 (F-04K)
ソフトモヒカンの目利きが悪かっただけの話。今後も平然と居座られても気分が悪い。
↩TOPに戻る