過去ログ倉庫
141797☆ああ 2023/01/07 15:08 (SO-01M)
>>141794
どんなスタメンがいいって思う?
怪我は考慮しないで、ちょっと並べてみてよ!
そっちのがおもしろい話できそうだし、まわりの誤解?は溶けやすいとおもうよ。
141796☆ああ 2023/01/07 15:08 (A101SH)
>>141792
正直、出場する可能性があるのはそこだと思いますけどねぇ〜
ビハインドのシーンで風間に替えて田部井を入れて、守備的な細貝と組ませて超攻撃的に行くのが見てみたい
ま、これは俺の見立てなので別に流してくれてもいいですよ
ただジャスティンや山中のSBコンバートがあったくらいですから、可能性は無くはないと思います
今、それは絶対に無いと言い切るのはナンセンス
141795☆ああ 2023/01/07 15:03 (iOS16.2)
>>141794
細貝の役割を内田がしてたって意味な
それはきちんとこなしてたから
141794☆ああ 2023/01/07 15:01 (A101SH)
>>141791
いやいや、俺は風間の離脱で内田が入ったのはわかってますよ
でも相手のコメが細貝離脱の穴を内田が埋めたと書き込んできたので、それに対して疑問符をつけただけです
3バックにするようなら内田もそこでポジション争いをして欲しいと思うわけです
畑尾、内田、酒井の3バックに細貝、平松、武がいたら、セットプレーでの可能性が大きくなると思うんですよね
141793☆ああ 2023/01/07 14:54 (SH-M17)
田中パウロ淳一スーパーセール中だって
多分どっからもオファーきてないんだろうね
今なら安く獲得できるかもしれない、松本オファーしろ
141792☆ああ 2023/01/07 14:45 (iOS16.2)
>>141790
まあ田部井の特性ドヤ顔でボランチ言ってんだからあなたには何言っても無理だね
141791☆ああ 2023/01/07 14:44 (iOS16.1.2)
内田がCB適性あるのは同意見だが、それなら畑尾・酒井・中塩・城和がいる中で内田をCBのレギュラーで使うのかって言う話にもなる
どちらにしても現戦力では控えの実力だし、CBにもボランチにも充てられる控え要員としてカウントするのが一番自然じゃないの
あと内田は細貝じゃなくて風間の離脱でスタメンに入ったんだよ。ボランチ2人が欠けた状態で負け続きの原因を内田だけに求めるのは無理がある
141790☆ああ 2023/01/07 14:31 (A101SH)
>>141785
細貝の穴を埋めたねぇ…
で、結果は残したの?
細貝が離脱してから大きく崩れたのを覚えてらっしゃないとはね
ちゃんと見てました?
141789☆ああ 2023/01/07 14:28 (A101SH)
>>141784
いやいや、ザスパのユニで練習してるのを見ているのでさすがに間違えてはいませんよ
今年は縦に早いサッカーを目指すつもりならコンバートされるかもしれませんよ
まぁ、山中のSBという例もありますしどうなるかみてみましょう
141788☆ああ 2023/01/07 14:28 (iOS16.1.2)
>>141783
田部井が加入にしてから 練習を見られる機会なんてそんなにありましたかね
141787☆ああ 2023/01/07 14:26 (iOS16.2)
河田、加入?
百獣の王、帰還?
ほんとかなー
141786☆ああ 2023/01/07 14:25 (A101SH)
>>141782
岩上、細貝、風間がいる中であえて内田をボランチのレギュラーとして使うかってことですよ
数年間見てきて、内田がCBで出た試合ではいい仕事をしていたのを見てきたからそう言ってるんですけどねぇ〜
内田は背中に相手のプレスを感じるとあたふたしているのがわかりますやん
受けてからキョロキョロしだして苦し紛れにバックパスのパターンをどれだけ見てきた事か…
逆に前を向いてプレッシャーが弱いところではいい仕事をする
だからCBの方がいいでしょ
141785☆ああ 2023/01/07 14:22 (iOS16.2)
>>141779
いつの話してんだし😩
去年怪我する直前のウッチーはボランチできちんと細貝の穴埋めてたから
マジ全然見てないじゃん
141784☆ああ 2023/01/07 14:20 (iOS16.2)
>>141783
多分貴方がみてる田部井は横浜FCの方な
ザスパで言えば白石にボランチやらせろ言ってるようなもんだから
141783☆ああ 2023/01/07 14:12 (A101SH)
>>141782
凝り固まったイメージで見ているのはあなたもですよ
なんで田部井にボランチ適性がないと言い切れるんですか?
それって正に凝り固まったイメージでしょ?
練習を見ていてそう思ったんだし、コンバートされる可能性だって十分ありえますよね?
それを否定されても困りますよ
↩TOPに戻る