過去ログ倉庫
142070☆ああ 2023/01/14 23:07 (iOS16.1.2)
明日行く人はコアなサポーターでしょう。
ライトな人は行かないでしょう。行って300人かなぁ〜?コロナ前下増田のグランドで250人くらいだった気がするけどね。
カンファレンスは100〜150人
決起集会は200人
制限するからもうすこし少ないかなぁ〜?
群馬県民そんなに関心はないでしょう?
頑張れ(株)ザスパ
スポンサー、ファン、サポーターを増やして行きましょう。
142069☆ああ。 2023/01/14 22:57 (iOS16.0.3)
この板の人で明日の公開練習見に行こうとしている人何人くらいいるのかね?
俺はチームのファン対応にちょっと引いてしまったので考え中。
142068☆ああ。 2023/01/14 21:55 (iOS16.0.3)
>>142065 それはここで聞くよりサポカンでチームに聞いてください。
直筆年賀状の話しがあったけど選手名入りのオーセンユニを買った人に、その選手からのお礼状とかいいアイデアですよね。確か去年はレプリカとオーセン5000くらいしか差が無く、レプリカには12番の背番号も無し。金ない俺にはレプリカだって高いけどそれなら買ってみようかなと思うけどね。
142067☆ああ 2023/01/14 21:03 (iOS16.1.2)
今はコロナ禍だから
練習後に選手に近寄ってサインを貰うのは
ダメでしょうね。
コロナ前なら気軽に出来た事だけど
当分サイン会以外はもらえ無いでしょう!
142066☆ああ 2023/01/14 20:58 (iOS15.7.1)
過去に県内小学生キッズパスシーズンチケット500円があった。夏休み企画で触れ合いサッカー教室で服部さんや選手に指導とサインをもらってそれからサッカーが好きになり今も継続中。目先のお金より未来の投資が大事だと思うけどね。
142065☆ああ 2023/01/14 19:34 (iOS16.1.2)
シーチケかユニ購入しないとサインもらえないのは一年中ですか?
それとも今日の公開練習のみですか?
142064☆ああ 2023/01/14 19:15 (iOS16.1.2)
まずはシーズンシート購入しましょう。
それが一番チームに貢献すると思います。
142063☆草男 2023/01/14 19:13 (iOS16.2)
男性
久しぶりに、シーズンシート買おうと悩んだけど
試合数、かなり行かないと全然お得感ないんだね。お金落としてあげたいけど、色んなもの値上げ酷いから無理かな。、
142062☆ああ 2023/01/14 18:48 (iOS16.2)
>>142039他クラブだとあんま聞いたことないけどな
142061☆ああ 2023/01/14 17:58 (iOS15.6.1)
ソース無しの推測で申し訳ないんだが、
2021シーズンの決算報告から考えても昨シーズンのチーム人件費割合(支出に占める人件費の割合)は多分50%超えてんじゃないかと。
他のクラブと比較してかなりの危険水域。
そんだけ無理してもなんとか残留できるってメンバーを集めるのがやっとの状態なんだよな。
J2に居座って上を目指そうというなら、とにかく収入を増やさなければいけないってのは明白。
J3落ちたら、またいつ上がって来られるかわからん。その間の成長は絶対遅くなる。そうなったらクラブとしての損失はマジでデカい。
クラブの姿勢に賛否あるのは当然。
ある意味、博打だし。
ただ、その勝負の結果が出るのにそんな時間がかかるとは思わない。それまでの間は、必要な金は払って見守りたい。
142060☆いも 2023/01/14 14:53 (SHV45)
サイン付きの何かをもらうとか
サイン会で流れ作業でもらうとかじゃなくて
自分でお願いして書いてもらうのがいいんだよね
思い出になるしもらえた選手を好きになる
そう考えるとやっぱりふだんの練習後のサインくださいタイムが解禁されるのが一番いいんだけどなあ
142059☆ああ 2023/01/14 13:17 (iOS16.1.2)
ババアが選手に近寄らないように
サインは子供限定にすればいいのにね。
142058☆ああ 2023/01/14 13:01 (iOS15.7.1)
公開練習後選手のサインもらうのにオーセンテックユニかシーチケ買わないとダメって地域密着のクラブなんでしょ。せめて小中高生は参加券を配ってあげればいいのにと思うな。観客数が少ないクラブなんだよ。
142057☆いも 2023/01/14 10:05 (SHV45)
>>142053
シーチケ小中高5000円は
タダ同然に該当するのではないかと思います
142056☆ああ 2023/01/14 09:57 (SOG02)
高額のアシパーを長年継続してきた個人サポさん、遂に今年はアシパを辞めるらしい。
こういう方々は見返りを求めずに御布施として長年ザスパを支援してくれていたはず。
クラブとしては、めちゃめちゃ有り難い存在…ではないのか?
また今年も継続してくれる”だろう”というフロント、アシパー担当の甘えが見え透いているのは、俺も長年継続してきたから感じるとこはあるよね。
ランクを下げるではなく、辞めるという決断は、もう嫌になるレベルにまで達したって事なんだろうね。あとは、色々と気付いて欲しい思いもあるはず。
そもそも個人に幟旗なんかいらないよ。そんな物に金を掛けるなら、年賀状の1つでも選手の直筆サイン入りみたいな特別感出して送ればいいのにね。
↩TOPに戻る