過去ログ倉庫
142151☆ああ 2023/01/16 22:04 (Chrome)
>>142149
去年も売り切れ→在庫復活を何回か繰り返してたからまた売り出すと思うぞタイミングは全くわからんが
俺は2回目か3回目復活の時たまたま購入できたよ
142150☆ああ 2023/01/16 22:04 (S7-SH)
去年は確か在庫復活しなかったっけ
142149☆あああ 2023/01/16 21:59 (Chrome)
もう売り切れじゃねえか…
発売されると思ってなかった…
発売日で買えないって枚数少なすぎだろ…
142148☆あああ 2023/01/16 21:49 (Safari)
DAZN 買えなかった。
142147☆ああ。 2023/01/16 21:35 (iOS16.0.3)
>>142146 同じくオンラインストアにて購入しました。販売枚数って少ないんですかね?他チームは45枚しかないところもあるみたいだし。月割りにするとかなりお得ですから迷っている人はぜひ。俺も中の人じゃないよ。
142146☆ああ 2023/01/16 20:40 (Chrome)
DAZN年間視聴パスは税込み\27,000で価格据え置きみたいなので購入したぞ
通常月額価格より断然お得だしザスパオンラインストアからの購入で一部強化費が入るから雀の涙程度だとしても購入する方はザスパストアから是非
ちなみに中の人ではありません
142145☆ああ 2023/01/16 20:12 (iOS16.2)
(株)ザスパから届く封筒、めちゃくちゃ宛名の字が汚いのどうした、、、
142144☆ああ 2023/01/16 19:08 (SOG02)
植木さんの頃は呂比須がパイプになってくれてたよね。
カレカ、アレックス、リンコン、ラフィーニャ、アレラファ、ヘベルチ、ダニロビくらいまでかな?
レオシンは騙されたのと、ダニエルはスーパーオウンゴールの記憶しかないけど笑
韓国人も取らなくなったよね。
通訳とか大変だからなのかね。
142143☆ああ 2023/01/16 18:53 (SH-M17)
>>142142
中日とかプロ野球球団で1番総年俸低いのにキューバ政府とのルートがあるから優先的に若くて優秀なキューバのプロスペクトまわしてもらえるしな。
もちろん金もあるけどどちらかと言うと外国人はルートなんだよな。今の強化部は昔のザスパみたないに安くて良い外国人みつけてこられるネットワークがないんだろうね。
142142☆ああ 2023/01/16 18:44 (iOS16.2)
>>142132
さすがにそれはないw
ないのはコネの方だろw
142141☆ああ 2023/01/16 17:54 (iOS16.1.1)
>>142137
胸スポの頃でも億は出てなかったらしいしね
だからといって一番の出資者であることは間違いないので稚拙な発想しないこと
142140☆ああ 2023/01/16 17:54 (iOS15.6.1)
>>142130
これに関しては100%、お金の問題。
世界的に見て、例えば10年前と比べてもサッカー界の人材の流動性は高くなっています。
今、ブラジル1部に所属しながらローン先を点々としているダニエルロビーニョがいた所で、競争に参入するクラブの数が今はもう全然違います。当然うちのクラブでは、もし発見できたとしても到底獲得できる価格ではなくなっています。
図南にさえいる、との意見もありますが、関東2部の図南が必要とし、かつ獲得できるレベルの選手がいるに過ぎません。
j2のレベルも上がっています。
ここで活躍できる外国籍選手となると…
堅実というよりは現実的に、外国籍無しの構成なのだと思います。
142139☆ああ 2023/01/16 17:52 (SC-02J)
まだ弱いのは菅原さんのせいにしてるww
142138☆ああ 2023/01/16 17:39 (iOS16.2)
>>142136
ここで聞いても正しい答えは返ってこないよ。
少しは自分で考えてみれば?
142137☆ああ 2023/01/16 17:38 (iPad)
>>142136
ベイシアグループはデカいけどザスパに出しているお金はJ2最低レベルだから
↩TOPに戻る