過去ログ倉庫
142212☆ああ 2023/01/18 10:38 (iOS16.2)
県民性って本当にあるのかな?
インフラが整っていなくて他所との交流が少ない昔ならあるかも知れないが、今どきそこまで差は無いんじゃないのかなー。
あるとしても東京横浜とかの都会人とその他の地方人の二極なんじゃない?
142211☆いも 2023/01/18 10:32 (SHV45)
ザスパの魅力の問題だとすると
JFLのザスパには魅力があったがJ2になって魅力がなくなった
ということになりますね
昇格してチームの魅力がなくなることなんてあるでしょうか
142210☆ああ 2023/01/18 10:16 (Chrome)
2019年度の日本サッカー協会(JFA)に登録されている群馬県のチーム数、選手数、共に全国で19番目です。
多くはないけど、真ん中より上です。
県民性とか応援の文化で済ますには無理があると思います。
純粋にザスパの魅力の問題と考える方が自然でしょう。
142209☆ああ 2023/01/18 09:56 (iOS16.2)
俺はたまに勝つザスパが好きですよ。(笑)
142208☆ああ 2023/01/18 09:44 (SO-01M)
モアアグレッシブ!!!
142207☆ああ 2023/01/18 09:21 (Chrome)
いつまでたっても強くならないから諦めましょう。
強くなったらまたスタジアムに観に行きます。
142206☆ああ 2023/01/18 07:41 (iOS16.2)
群馬県民は
サッカーに興味が無い
スポーツを応援する
そんな文化が無い。
いかにザスパに振り向かせるか?
改名?スタジアム新設?
強くなること!
強くならないと県民は付いてこないでしょう。
142205☆ああ 2023/01/18 07:39 (Chrome)
>>142202
いないでしょ、どうせ例の件で、あの意見の人たちが騒いでるだけ。
142204☆ああ 2023/01/18 06:47 (iOS16.2)
>>142191
ザスパの営業に転職しなよ。あんたなら出来る!
知らんけど
142203☆ああ 2023/01/18 06:29 (iOS16.1.2)
ホームページも徐々に更新され選手一覧を見たのですが、武選手ってJ3時代も含まれてますが44点も
取ってるんですね。
今年のFWではダントツの数です、期待しかない。
142202☆ああ 2023/01/18 06:18 (F-51B)
>>142200
ベイシアグループ反対派なんて、そんなにいるのかな?クラブハウスや練習場まで、作ってくれて、目先の強化よりも、中長期的なビジョンがあって、ザスパの将来1番考えてくれていると思うけどな。
142201☆ああ 2023/01/18 05:11 (SO-53C)
ザスパを意のままにしたい、という割には強くならなくても構わない。ということで?
↩TOPに戻る