過去ログ倉庫
142290☆ああ 2023/01/20 09:34 (SO-53C)
だからカンファレンスをスケジュール上、先にやることにしたのかな。
142289☆ああ 2023/01/20 09:33 (Chrome)
男性
>>142287
もっと現状を見て心配した方がいいよ
クラブ内部は菅原時代より崩壊してるんじゃない?
練習場がどうなるか分らないけど(何か変更があったのは確実)、はっきり言ってクラブ存続の危機だと思う
142288☆ああ 2023/01/20 09:29 (Chrome)
男性
>>142286
ヤマダって自分にとっては全く魅力が無いし、たまに地方の店なんて閑古鳥が鳴いていてどうやって利益を出してるのか不思議なくらい
それでも未だに家電の量販分野だけでも結構な売り上げだしてるのはスゴイと思う
まあ、リォームや家具で他企業買収もしてるけど、ライバルが多い分野ばかりだから気は抜けないな
142287☆ああ 2023/01/20 09:27 (F-51B)
ザスパ群馬になるのも、時間の問題ですね。楽しみ!
142286☆ああ 2023/01/20 09:11 (iPad)
>>142284
つってもヤマダ電機なんて家電量販店業界で2位のビックカメラにダブルスコアつけるくらいぶっちぎりの1位だし2021年の純利益だってまだ500億も稼いでるんだから力はあると思うけどな、純利益500億ってプロ野球の親会社の中でもすごい方だし。
ヤマダ電機は前橋育英サッカー部の胸元スポンサーになってるんだからサッカーに興味はあると思うんだけど!
142285☆いも 2023/01/20 09:03 (SHV45)
サカつくじゃないんだからプロサッカークラブをいきなり作れるわけはなく
クラブごとイチからってことなら地方リーグから出発だし、既存のクラブを買収してってことならザスパ買ってもらうのが一番手っ取り早いわけで
つまるところ新規スポンサー探せばいいだけってことになるのではないかな
142284☆ああ 2023/01/20 08:52 (iOS16.2)
>>142283
このご時世、家電量販店系に余力はないと思うよ。
142283☆ああ 2023/01/20 08:45 (iPad)
俺が1番嫌なのはこれからもザスパを今までの20年と同じようににかろうじて存続してるだけで残留争いしかできないゾンビクラブにされること
ちゃんとお金出してザスパを強くしてくれるのであればベイシアの好きなように名前でもチームカラーでも好きに変えればいい、でもベイシアが今までの20年と同じようにザスパを瀕死の状態のままにしておくつもりならいっそザスパなんて潰して高崎あたりにヤマダ電機やビックカメラが中心になって新しいプロサッカークラブつくった方が群馬のサッカー界にとっては良いと思う。
142282☆いも 2023/01/20 08:30 (SHV45)
>>142256
もう入札終わって、工事請負業者決定したんでしたっけ?
142281☆ああ 2023/01/20 08:22 (SO-52C)
>>142280
賛成!!
142280☆ああ 2023/01/20 08:20 (iOS16.2)
渡辺広大さん
社長になってくれー!
142279☆ああ 2023/01/20 08:15 (iOS16.0)
石井さんが駄目なら誰がやっても駄目でしょ。結局裏で利権握ってるバカがいるから毎年社長だけクビ切られて利権握ってるバカは居座り続ける。良くも悪くもベイシアが癌なんだよなスポンサー増やすにもベイシアグループ気にしなきゃ営業できないんでしょ?
142278☆ああ 2023/01/20 08:12 (iOS16.2)
こうなったらカインズがこういう理由で改名したいって矢面に立った方が早いような。
142277☆D. 2023/01/20 08:10 (Pixel)
男性
>>142264
デマ??
予算が決まってる
練習場は青写真通り
だとするとクラブハウスの規模を縮小じゃ?
と、思った建築屋の意見を言ったまで!
142276☆ああ 2023/01/20 07:33 (SH-01K)
誰がなっても一部のなんちゃって大口スポンサー気取りサポのストレス発散の的
カインズもストレス発散の的で風向きが変わらなければいいけど
↩TOPに戻る