過去ログ倉庫
142889☆ああ 2023/02/02 23:55 (Pixel)
議事録にとある国会議員がインターの近くにって話があったから、玉村だと思うんだよな。
他にインター付近で土地が空いてるところある?
142888☆ああ 2023/02/02 23:06 (iOS16.2)
>>142886
一木の契約満了に対していまだに文句言ってる人、一木が出てる試合を見たことなさそう。
地域CLのレベルでも全然背負ったポストプレーが出来てなかったし、契約満了は残根ながら当然です。
142887☆ああ 2023/02/02 23:02 (iOS16.2)
>>142882
前橋市を中心とした群馬全域がホームタウンなのに熊谷がホームスタジアムなのはヤバいだろw
あまりのバカバカしさに前橋高崎論争に終止符をうつ素晴らしい提案。
142886☆ああ 2023/02/02 22:50 (iOS15.7.2)
>>142880
一木の件で無理だな。
142885☆あああ 2023/02/02 21:56 (Safari)
>>142882
全く持って説得力無くて悲しい提案
142884☆ああ 2023/02/02 21:55 (Pixel)
チーム名とエンブレ厶変えて欲しいのは俺だけ?
それだけで入りたいって思う母数も変わりそうな気がするんだが、、、
142883☆ああ 2023/02/02 21:53 (SO-52C)
>>142882
よくないでしょ。なにをもってベストなんだか
142882☆ああ 2023/02/02 21:48 (iOS16.3)
熊谷に移るのが一番いい選択だよ。
あんな立派なスタジアム使える。
スタジアム作らなくてもいいし、金も使用料だけで済む。
チームや選手の事考えたらいい選択だと思う。
142881☆ああ 2023/02/02 21:29 (iOS16.2)
前橋住んでたけど高崎が良いな。アウェーの人たちのことも考えるとね
142880☆ああ 2023/02/02 20:59 (iOS16.3)
プロスポーツは企業や自治体のバックアップなきゃ成功しないよね。そう考えると専スタはバスケで上手く行ってる太田に建設して欲しいな。新クラブハウスからも17号ですぐだし、市西部は土地も空いてるし。
142879☆ああ 2023/02/02 20:30 (iOS16.0)
浦和ユースはホームタウンの一部です
142878☆いも 2023/02/02 19:46 (SHV45)
太田館林からしたら前橋も高崎も変わらないってことかな?
そうすると高崎派が増えるのも無理ない?
142877☆いも 2023/02/02 19:34 (SHV45)
>>142876
あ ごめんね
桐生みどり地域だとそれは使わないので
142876☆ああ 2023/02/02 19:20 (iOS16.1.2)
>>142875
354使えば前橋通りませんよ
142875☆いも 2023/02/02 18:57 (SHV45)
東毛民からすると
高崎は前橋を通り抜けないといけないので
渋滞とか込みで考えるとすごく遠くかんじるのね
もしかして
西毛や北毛からみた前橋もそんな感じなのかな
それで前橋ヤダって言ってるの?
そうでもないなら前橋でお願いします
↩TOPに戻る