過去ログ倉庫
142843☆ああ 2023/02/02 07:48 (iOS16.2)
2029年群馬で国体が開催予定
それまでに敷島のサカラグを改修または
専用スタジアムを作る計画があるのでしょう。
駐車場完備の新スタジアムがベストだけど
前橋市、高崎市だと難しいかなぁ〜?
新スタジアム完成まで最低でもJ2にいる。
プレーオフ進出なんかして
群馬を盛り上げてくれないとね。
頑張れ大槻ザスパ
返信超いいね順📈超勢い

142842☆ああ 2023/02/02 07:45 (SO-01M)
>>142841
仰るとおり。資金調達できない経営層の言い訳でしかない。
ニワトリ、たまごか先の話とは違い、
ビジネスは投資が先に決ってる。
返信超いいね順📈超勢い

142841☆ああ 2023/02/02 07:27 (Chrome)
男性
>>142834
スタジアム建設と観客増どっちが先だなんて話をよく聞くけど正解は無いと思う
すべてタイミングかと
他クラブのスタジアム事情と比較して、20年間もの間、観客動員が増えなければスタジアムなど作れないという考えがタイミングを逃してきたんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

142840☆ああ 2023/02/02 06:05 (iOS15.6.1)
京都のようなスタジアムお手本だよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

142839☆ああ 2023/02/02 06:00 (F-51B)
8日の一日店長誰だろ?
返信超いいね順📈超勢い

142838☆ああ 2023/02/02 05:23 (SOG02)
そこは、人の数では無いでしょう
>>142834
ベアスタ…駅前不動産スタジアムなんて人口7万5000人の鳥栖市にありますよ。クラブ発足時に建設が始まってます。
長野市は前橋市と人口がほぼ同じ、クラブの成績は関係なく専用スタジアムを建設。
松本市なんて25万人都市でプロクラブすら無かったのにアルウィンを建設…昔はザスパがホーム戦として使わせてもらった程です。

他所はよそですけど、その他所(東京)と比較するなら、様々な他所がありますから。
専用スタジアム建設の渇望は決して高望みではなく、クラブの成績でもなく、人口や県民のサッカー熱でもなく、土地の確保と金と自治体次第だと思いますよ。

サポーターが専スタ専スタと機運を高めるのを咎めるその指摘は、逆に弱気というかネガティブにしか思えません。

返信超いいね順📈超勢い

142837☆ああ 2023/02/02 01:01 (SO-52C)
>>142836
1万5000席規模の戦スタとの事ー
返信超いいね順📈超勢い

142836☆ああ 2023/02/02 00:34 (CPH2199)
味の素フィールド西が丘が北区にありますね。
Jのどの規格に適合しているのか分かりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

142835☆☆ああ 2023/02/02 00:34 (iOS16.2)
公式HP選手紹介の櫛引の笑顔が最高!
返信超いいね順📈超勢い

142834☆いも 2023/02/02 00:08 (SHV45)
人口970万人の東京23区ですら
専用スタジアムないんだ

群馬なんて190万人
いらないとはいわないけど
ことあるごとに専スタ専スタって騒ぐのは
高望みなんじゃない?

まず敷島いっぱいにしてから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る