過去ログ倉庫
143172☆ああ 2023/02/09 22:37 (iOS16.2)
おー。新チャントが出来たのね!良かった。新加入選手もあってよかった。
143171☆ああ 2023/02/09 22:29 (iOS16.2)
ザスパユース頑張れ!
頑張っているよ!
143170☆いも 2023/02/09 22:11 (SHV45)
菅原さんて育成のプロだったの?
土建のプロかと思ってた
143169☆ああ 2023/02/09 22:03 (iOS15.6.1)
ルールだからしょうがないけど
ホームグラウン制度?若手育成が目的なら
少し年齢は上になるが大卒育て上げてるうちは
そこに対して文句言われるのは
なんだかなぁって感じだけどね笑笑
143168☆ああ 2023/02/09 20:45 (KFTRPWI)
>>143165
てかそんな制度出来る前から強化すんのが普通だしな
奈良さんや菅原さんみたいな育成のプロ的な人が社長だったんだから
143167☆ああ 2023/02/09 19:49 (iOS16.2)
男性
シーチケ届いたけど、子供のシーチケなのに
大人の表記になってて間違いなのかなー?
そういうミスが多いから心配です。
143166☆ああ 2023/02/09 18:00 (iOS16.2)
>>143165
育英Bはプリンスに昇格した事実が全てだろ。あそこに勝てる高校年代のチームなんてプレミア以外だと関東圏でもそんな多くないぞ。
143165☆ああ 2023/02/09 17:59 (iOS16.2)
>>143164
そもそもザスパユースは何もしないでのんびりしてるって批判に対して、ホームグロウンが数年前に発表されて以降の数年間で県1部に昇格してトップ校以外の高校よりは強くなったんだから頑張ってるよって反論なんだろ。
県1部の育英Bの試合見たことある人なら分かると思うけどあれは異常な程強いからな。共愛も前商もAチームで戦って歯が立たないんだからそれとやりあえてるユースは強くなってると思うよ。
143164☆ああ 2023/02/09 17:05 (iOS16.2)
>>143161
ドヤ顔で言ってるけど県リーグだからな🤣
Jのユースが県リーグで前育や桐一の三軍にも完敗してるのは意味ないって
志村以降大卒からもプロが出てないのは異常だよ
143163☆ああ 2023/02/09 16:59 (iOS16.2)
>>143161
オタクマジ何歳🤣?
いつもキレてて怖いんですけど🤣
中田戻したのは普通に背が高いボランチいないからじゃないの
143162☆ああ 2023/02/09 16:57 (A002SO)
男性
>>143160
枚方からいらないと言われた可能性は??
143161☆ああ 2023/02/09 16:33 (iOS16.2)
>>143158
ちなみに今年の県内の高校でザスパユースより強かったのは育英と桐生第一と健大高崎だけ。選手権で決勝まで行った共愛よりもザスパユースの方が強かった(1勝1分)。こんなの群馬県サッカー協会のページ見れば一瞬でわかる事なんだけどな〜。
143160☆ああ 2023/02/09 16:29 (iOS16.2)
>>143157
ホームグロウン制度への理解すら足りてないしな。レンタル移籍中もホームグロウンとしての年数にカウントされるから今年中田を戻した判断はホームグロウン制度とは何の関係もない。
今年レンタル移籍してもザスパにいても来年からホームグロウンになるだけ。何もわかってないなら黙ってればいいのに。
143159☆いも 2023/02/09 16:26 (SHV45)
>>143156
だいぶ前ですが、目指してたこともありましたよ
マツがいた頃くらい
143158☆ああ 2023/02/09 16:25 (iOS16.2)
>>143157
のんびり何もしないなんて事は全くないけどな。ユースはここ数年で明らかに強くなってるよ。こういう事言ってる人はザスパが今年県リーグで何位だったかすら知らなそう。
↩TOPに戻る