過去ログ倉庫
150514☆ああ 2023/05/03 13:42 (iOS16.3.1)
熊本でなにかの宣言?してたちっちゃい子、めっちゃ可愛かった
150513☆ダークホース 2023/05/03 13:40 (iOS16.3.1)
よーし 今日も勝つぞー
おれたち グンマ――!!
∧ /|
| )―( |
彡 ヽ
彡 ● ●
彡( |
彡 \ |
彡 ヽ |
/` ( o o)\
/ __  ̄/_> )
(__|_| /<\/
| /  ̄
| /\ \
| / ) )
(二) ( \
\二)
150512☆ああ 2023/05/03 13:40 (iOS16.4.1)
黒木だよ、要注意!
150511☆ああ 2023/05/03 13:27 (SO-01M)
熊本は3バックで3トップ気味だから噛み合わせが悪い。
ボランチの立ち位置に注目ですね。
150510☆ああ 2023/05/03 13:22 (iOS16.1.1)
男性
熊本のキャプテンマークを付ける平川選手に要注意!かつては久保建英の同期で活躍した過去もありポテンシャルが高い選手!昨年大躍進した熊本のメンバーの1人でもあるので本当に侮れない!
150509☆くまー 2023/05/03 12:49 (iOS16.3.1)
∩__∩
/ ヽ
/ |
ミ )
/  ̄ ̄\/⌒)
彡 / ̄ ̄
ミ ヘ_/::
ミ ミ:::
ミ ヽミ::
ミ 〇 \::
ヽ_\___ ヽ:
\ノ \_ノ
__________
∩___∩
|ノノ ヽヽ
/ ● ●| >>150506呼んだ?
ミ (_●)ミ
/  ̄ ̄\/⌒)
彡 / ̄ ̄
ミ ヘ_/::
ミ ミ:::
ミ ヽミ::
ミ 〇 \::
ヽ_\___ ヽ:
\ノ \_ノ
__________
150508☆ああ 2023/05/03 12:46 (SC-51A)
〉〉150504様
ターンオーバーについては規定の
解釈変更で事実上廃止となりましたので
規定自体は生きていると承知してます。
カードをもらわないフェアウェイの
ザスパにはこのような規定にも
紳士に従うチームなのだと思ってます。
150507☆ああ 2023/05/03 12:40 (A101SH)
勝ち試合の次のスタメンを変えないのはセオリーどおり
開幕戦の中田のボランチや川本のサイド起用などの失敗を経て、今のメンバーで好調を維持しているから変えにくいよな
しかしケガ人が増えて失速するのも避けたいし……
例年どおり負けが先行しているなら色々な選手を試すんだろうけど、ここまで好調だと大槻さんもマネジメントするのはなかなか難しいとは思うよね
150506☆いも 2023/05/03 12:38 (K)
熊本戦で一番注意したいのは
マスコットキャラクターは熊じゃなくて馬の方
150505☆ああ 2023/05/03 12:32 (iOS16.4.1)
長いシーズンを考えるとスタメン以外の選手も使っておかないと、いざという時に試合で機能するのか心配。
もちろん練習では一緒にやってるんだろうけど、
試合は別物。
特にDFはスタメン4人が全試合フル出場なのが気になる。
150504☆板垣退助 2023/05/03 12:27 (Pixel)
>>150498
その規定は廃止になったのでは、
150503☆ああ 2023/05/03 12:23 (SC-51A)
大槻監督がこのメンバーでいくと決めたら、信じて精一杯応援するだけです。頑張れザスパ‼️
150502☆ああ 2023/05/03 12:22 (SH-M17)
熊本の監督は去年もですがターンオーバーは一切しません
選手が走れればターンオーバーはいらないってことです。
たかが中2か3なので。
150501☆ああ 2023/05/03 12:22 (SH-01K)
J2最下位戦力からのスタートで今は勝ち越してるので1人、2人替えるのも大変なんだろうね
戦力的にはターンオーバーまでは不可能だと思うけど、多少の入れ替えがないと夏場が厳しいね
とにかく監督信じて応援のみ
頑張れザスパ
150500☆いも 2023/05/03 12:17 (K)
ハードワークよりチームワーク
ってことなのかな
↩TOPに戻る