過去ログ倉庫
152186☆ああ 2023/05/14 11:35 (iOS16.4.1)
男性
本当に、昨日1番頑張ってたのは現地組のサポさん達だと思う
DAZN越しでもめちゃくちゃ声出てた
少しでも奮起して欲しかったけどなー…
152185☆ああ 2023/05/14 10:53 (K)
現地組雑感
御厨駅からの歩きは良い運動になった
でも帰りは、身体ずぶ濡れだし負けたし更に雨降ってるしで気分は最悪でした
前半から全く攻める気が無いザスパにイライラ
せっかく中へ入れた楔のパスをダイレクトでまた後ろへ戻すパスになんの意味があるのか?
サイドも勝負をせずに後ろへ戻してばかり
守備では相手の右サイドの選手をフリーにさせすぎ
バイタル真ん中なのにフリーでシュート打たれたり…
必死に応援していても失点するのは時間の問題に感じた
それにしても後半立ち上がりの失点癖なんとかならんかなー
今年は特に酷い。緩っと入らず全集中で入れないのかな。
ずぶ濡れの中で0ー4になって、もう応援止めたくなったけど、若い子たちがずっと、まだまだやれる!これからだ!頑張ろう!と、最後までポジティブにサポーター達を鼓舞してくれていたので、応援止めるに止められなかった笑
そこから生まれた風間の美しいゴール、そして酒井のバースデーゴールにゴール裏は更に応援がヒートアップ
選手たちよ前半からこれをやってくれ
試合後に挨拶に来た選手達へは、終始「俺たちがついてるからな」で鼓舞。敢えて言葉は無かった
俺は、もっと言いたいこともあったけど、「次はダービーだぞ!絶対に勝つんだぞ!」と伝えるのが精一杯だったなぁ
こんな環境、試合内容でもアウェイに来て最後まで選手たちを鼓舞するコアサポたちは本物ですわ。ザスパの宝だね、頼もしいよ。
152184☆ああ 2023/05/14 10:27 (iOS16.4.1)
白石は後半から
武
山中 風間 佐藤
内田 細貝
中塩 畑尾 酒井 岡本
櫛引
152183☆ああ■ ■ 2023/05/14 10:26 (iOS16.3.1)
>>152181
守備が出来ない選手はいらないよ。
152182☆ああ 2023/05/14 10:26 (iOS16.4.1)
>>152174
コロナ禍で子供達も今まで大変だったから、行政も少しはケアしてあげて欲しい。
152181☆ええ 2023/05/14 10:24 (iOS16.1)
男性
次節、長倉出れないならトップ下に奥村に置いてもいいと思う
152180☆ああ 2023/05/14 10:24 (K)
Gマガは相変わらず結果論だけで首脳陣批判してんなー
152179☆ああ 2023/05/14 10:20 (iOS16.4.1)
良い悪いは関係ないけどこれは真似しないといかんと昨日スタジアムで感じたよなぁ。地域密着のあるべき姿 この子達から明日のサポーターは生まれるし
・磐田市の小学5.6年生約3,000名を招待
・学校毎にバスで来場
・子ども達にはキャップとタオマフが進呈(協賛スキーム、チームと企業ロゴのコラボグッズ)
・学校では事前に応援練習あり
・チケット代は行政持ち
・ゲームスポンサーは磐田市
・磐田市物産ブースもあり
152178☆ああ 2023/05/14 10:19 (iOS16.4.1)
負けたけど、このチームはもっと強くなれる
そんな気がした試合でした
152177☆ああ 2023/05/14 10:02 (K)
>>152176
ザスパも草津の歴史と伝統と誇りが有るのではないの?(笑)
152176☆ああ 2023/05/14 09:54 (iOS16.4.1)
教育委員会とか絡むとマジで調整大変だからな
行政絡むと最初の一歩マジで大変
そういう点でやはり磐田の積み上げたものの凄さを感じる
152175☆ああ 2023/05/14 09:50 (iOS16.1.1)
男性
山中とシラは良かったけど、磐田の運動量が落ちてからの投入だったからなんとも言えないない。けど磐田の守備を崩せてザスパの良さが出たのは確実なので水戸戦はメンバーを編成して欲しい!
152174☆ジュビ 2023/05/14 09:49 (iOS16.4.1)
ヤマスタでは、市内の幼保園、小学校の社会科見学等も受け入れてます。
152173☆ああ 2023/05/14 09:41 (SC-02J)
>>152169
郷土を学ぶなら草津町の小学生を呼べば良いじゃんww
152172☆ああ 2023/05/14 09:37 (Chrome)
いまDAZNで見終わったけど1点目はオフサイドだねー
それも特に微妙だとかスローで見ないとわからないとかじゃなく終始最終ラインより抜けた状態だからあのレベルならきちんとした判定をしてもらいたいもんだ
まあ勝敗を分ける酷い判定は散々喰らってきたしもうJ2の審判レベルは変わる事は無いと見込んでそんな状況を極力作らない様皆自戒して次戦に臨んでもらいたいね
まわりまわっていつかはこちら側にも良い意味での不思議判定をしてもらいたいもんだ
↩TOPに戻る