過去ログ倉庫
152833☆ああ 2023/05/18 11:20 (iOS16.4.1)
北川のあのプレーに三苫を感じた
しかもあんな細いとこに通しやがってスゲェよ
ガチ震えたから
返信超いいね順📈超勢い

152832☆ああ 2023/05/18 11:06 (iOS16.4.1)
コーナークロスからの失点は大貴が目測誤ったのかは知らんけど背後にいた水戸の梅田をどフリーにしてしまい頭で合わせられてしまった。
コーナーキックの場合は必ず後ろに気を使って頭で合わせられないように妨害してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

152824☆ああ 2023/05/18 09:52 (K)
観客動員数は結局環境かと。強風、大雨、水曜ナイターこれでは、なかなか増えない。
返信超いいね順📈超勢い

152821☆ああ 2023/05/18 09:34 (K)
>>152819
勉強になりますm(_ _)m

気に入らないという強い気持ちは解るんですけど、迫害や差別的な言葉を使うのは、良くないですよね。

スポンジみたいな柔らかな心を持ってほしいです、野次るオッサンも、それを罵る人も。
返信超いいね順📈超勢い

152820☆ああ 2023/05/18 09:25 (iOS16.4.1)
去年の水曜ナイターはすべて1000人台だったので
まずは前年を超えていることは認識しておくと良いと思います
オラオラ系の応援は客層を狭めるのでやめた方が良いです
未来が無い
自己満足
いまの応援スタイルを高めていくのが良いです
返信超いいね順📈超勢い

152819☆ああ 2023/05/18 09:17 (iOS16.4.1)
>>152817
荒らしは黙って通報あるのみ
返信超いいね順📈超勢い

152818☆ああ 2023/05/18 09:16 (iOS16.4.1)
〈直近5試合の勝ち点〉
13点 町田
11点 徳島
10点 東京磐田清水仙台千葉
9点 岡山 群馬←←←←←←←←
7点 大分長崎秋田熊本山形
6点 甲府
4点 金沢水戸栃木 
3点 山口いわき
1点 藤枝大宮
返信超いいね順📈超勢い

152817☆ああ 2023/05/18 09:11 (K)
>>152811
アロハシャツはクーネオ時代の輩だよ。気に要らないなら本人に話してみなよ。ユニ着なよって笑
俺は上の方から見てたから大声で文句たれてるオッサンは解らなかったが、前半の内容ならブーイングしてもおかしくなかったよね。昔のコアならブーイング扇動していただろうけど、今のコアは違う。あれが今のコアのスタイル。だからもっとそういう世代のサポーターが多く集まって欲しいよ。そうすれば野次るオッサンも黙るだろ。皆で睨んでやればいい。恥ずかしくなって黙るよ。
老害なんて言ってしまえばそれまで。
仲間を上から見下す行為は止めようや。

俺が言いたいのは、最後の場面で応援を止めるなということだけ。
あの時間は俺たちも疲れてるけど選手たちはもっともっと辛いんだ。俺たちの全力声援で選手たちへ最後の気力を出させてやるんだよ。シーンとさせたらアカンわ。
皆でこの勢いを止めずに盛り上げていこうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

152816☆ああ 2023/05/18 09:01 (iOS16.4.1)
>>152745笑った!
返信超いいね順📈超勢い

152814☆ああ 2023/05/18 08:57 (K)
俺はバクスタが好きで昨夜も観戦してたけど、ゴール裏だけ見るともっと観客動員数が多いと思うほど迫力と声で頼もしかったよ
お疲れ様でした
水戸サポさんの方はカウンターが始まった時たまにメチャ速いテンポの勢いあるチャントで煽ってたのが印象に残りました
ザスパにも作ってもらえれば何かが起こりそうな最高な雰囲気になると思いました
返信超いいね順📈超勢い

152813☆ああ 2023/05/18 08:52 (iOS16.4.1)
成績が良いのに観客が増えないのは、県民の関心がないことが浮き彫りになりましたね

何か策を考えなければ
返信超いいね順📈超勢い

152812☆ああ 2023/05/18 08:49 (K)
順位もそうだけど、16試合終わって20得点。今までのザスパでは考えられない。やっぱり得点が取れるようになったのは、本当素晴らしい。28日の藤枝戦、いっぱい観客来て欲しいね。頑張れザスパ!
返信超いいね順📈超勢い

152809☆ああ 2023/05/18 07:41 (iOS16.4.1)
良い朝だ
サポーターもお仕事頑張ります
我の推し畑尾と酒井は昨日も最高でした
岡山戦も頼みますよぉぉ
返信超いいね順📈超勢い

152808☆ああ 2023/05/18 07:34 (K)
ゴール裏からの雑感
前半は、この試合がダービーだと思っているのは我々サポーターだけなのか?と思えた内容だった。
恐らくハーフタイムで大槻監督から活が入ったんだと思う。
後半の球際でのハードワークは見違えた。
逆に何故これが前半から出来ないのかと、内心苛立ってしまった。

あと、一生懸命に応援を扇動しているコアに文句はないのだが、後半最後のところ、ロスタイム前の1番苦しい時間帯で応援を止めてしまうのが非常に残念だ。
選手たちへ最後の力を振り絞らせる、後押しする為にも応援は絶対に切らしてはいけないと思う。
サポーター達の、最後まで頑張れ!という気持ちを選手達へ伝える為にも、あの時間、応援は止めてはいけないと思った。

FONTE頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

152807☆ああ 2023/05/18 07:22 (iOS16.4.1)
>>152785そこは愛嬌で笑って許してあげて!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る