過去ログ倉庫
159257☆ああ 2023/07/17 15:51 (iOS16.5.1)
そう考えると今回の補強は神がかっているよな。
159256☆ああ 2023/07/17 15:04 (iOS16.3.1)
男性
>>159254
山中もそろそろ点数やアシストで目に見える結果出さないとステップアップしていけないと思うよ
159255☆ああ 2023/07/17 14:47 (iOS16.5.1)
>>159248
自分は正直、いつか連敗街道に入り残留争いになるものと疑ってしまっていました…
これからは昇格に向けて全力で後押ししていきます
159254☆ああ 2023/07/17 14:26 (A101SH)
>>159252
山中は左サイド固定じゃないかな
左は長倉が崩しに加わって風間と中塩がパス回しに参加しつつ、山中または長倉が裏抜けしたり1対1で仕掛けやすい状況をより組織的に生み出せているからね
なんかサッカーがうまい奴らが集まってる感じ
右は川本を崩しに参加させるのではなく中で仕事をしろってことで、佐藤はサイドを敵陣深くエグるというよりそれを意識させつつ、縦突破を警戒してきた相手が距離を取ったら得意の左足で中に放り込むのが得意の形だし、エドがサイドを上がってくる事によってDFがつられるから中へのカットインも含めて色々な選択肢が取れてやりやすいんだろうね
佐藤は単独突破ができるタイプじゃないから、単独突破もできるエドをDFが警戒するスキをうまく使ってチャンスメイクしているね
エドも佐藤がキープして時間をつくれるので敵陣深くまで上がっていけるし、そこでボールを受ければ単独で仕掛けられるから即チャンスになるし、ほんとWINWINなんだよなぁ〜
159253☆ヲレ 2023/07/17 14:17 (iOS16.5.1)
>>159229
高田、菊池、佐田、常澤、廣山、田中淳…懐かしい…
159252☆紺色の戦士 2023/07/17 13:37 (iOS16.5.1)
>>159250
岡本くんが復帰したら清水戦のように左さとりょー右惇希になるかなー
あの試合の右サイドはハマっていた
159251☆ああ 2023/07/17 13:30 (iOS16.5)
男性
3点目、ちゃっかりゴール前まで上がってるウッチーすこw
159250☆ああ 2023/07/17 13:20 (A101SH)
佐藤と岡本はプレーの相性が悪いのか連携がイマイチで逆サイドの山中側に攻撃が偏ってしまっていたけど、佐藤とエドは抜群に相性が良く右サイドが活性化しているよね
岡本はサイドを駆け上がるよりも攻撃に厚みをもたせるために中に入っていくタイプだし、佐藤がサイドで孤立してしまう事が多かったが、エドは基本的にサイドからの突破を狙いつつ中へのカットインもあるから佐藤への寄せが甘くなってやりやすいんだろうな
ここ数試合の佐藤の大活躍はエドによるところが大きいし、相乗効果で右サイドが輝いてたもんなぁ〜
しかし岡本もスペシャルだから復帰したら大槻さんも起用に悩むだろうね
159249☆ああ 2023/07/17 13:13 (iOS16.5)
さて、いよいよ金曜日からウィンドーが開く訳だがウチにはどんな選手が来てくれるのかな。
夏に来る選手は即戦力で考えてるはずだから期待してまっせー
159248☆ああ 2023/07/17 13:04 (iOS16.5.1)
>>159234
そうは言っても我々もこの成績を想像していたか?
予想なんてなんとでも言える無責任なもの。
勘弁してあげてくださいな。
159247☆ああ 2023/07/17 12:53 (iOS16.5)
男性
なんとかこの流れを新しいファン、スポンサーの獲得に繋げたいな
159246☆ああ 2023/07/17 12:46 (iOS16.5.1)
>>159244
「うちは決して戦術理解度だったりサッカーIQが高い選手の集まりでは無いことは理解してる」
そうなの?
足下の技術やフィジカルは少し足らないかもしれないけど、戦術理解等が劣っていると思う理由がわからない。
159245☆ああ■ 2023/07/17 12:13 (K)
>>159243
熊本さんを見てもわかるよね。
159244☆ああ 2023/07/17 12:12 (iOS16.5.1)
うちは決して戦術理解度だったりサッカーIQが高い選手の集まりでは無いことは理解してる。
でもその中でも噛み砕いて戦術や作戦を言語化して落とし込める監督が大槻さんだってことだ。良い監督に巡り会えてサポーターも選手も幸せだなぁ
159243☆ああ 2023/07/17 11:53 (SC-04J)
残留すれば良い派でしたが、次節磐田生利で本気で昇格狙えますね
ただ皆さん言われてるように、昨日主力を多く欠きなからあそこまでできるのは、同時に大槻監督継続であれば来シーズン主力を抜かれてもやれると言うことだと思います
↩TOPに戻る