過去ログ倉庫
173076☆ああ 2023/11/05 19:28 (iOS16.6.1)
組長とメンバーが同時に引き抜かれるのも想定しとかないとな。世の中金だよ金。フロントにかかってるな
173075☆ああ 2023/11/05 19:24 (iOS16.6.1)
たしかに「自分で打てよ」という局面もあるし、仕留めきれない部分もあるけど…
すべてがFWの責任とは言えない。
そもそも、ネガトラからポジトラに切り替わる時のパスやドリブルでボールを取られすぎなんだよ。
攻撃に至る場所までボールを運べなきゃ、クロスがバンバン上がらなきゃ、シュートもゴールも増えないよ。
個人を叩いてどうにかなる問題じゃなく、チーム全体の課題。
来年も大槻監督に残ってもらって、いい守備からいい攻撃に転じる仕組みを作ってもらいたい。
173074☆ああ 2023/11/05 19:23 (K)
>>172980
俺も平繁の戦闘力が過去FWで一番好き
173073☆ああ 2023/11/05 19:16 (K)
男性
今年は2011年シーズンに似てるな
その年も昇格狙える位置にいたのに
ラフィーニャが夏の移籍でガンバに
強奪されてから失速したし
173072☆ああ 2023/11/05 19:13 (iOS16.7.2)
なんか大槻さんが意味深なことを言ってるな。
やばいぞ。
173071☆ああ 2023/11/05 19:08 (iOS17.0.3)
>>173069
いや、言いたい事はわかるんだけど言い方が腹立つんよね。
173070☆ああ 2023/11/05 19:03 (iOS16.6.1)
佐藤は引き抜かれないでしょ
前半戦は良かったけど、後半戦はセットプレーのキッカーとしてしか活躍できなかったし
173069☆ああ 2023/11/05 19:00 (iOS16.6.1)
>>173068
ザスパが好きだからだな。残念ながら来季の細貝はザスパの足を引っ張る存在になってしまう…
チームが保有できる選手の数には限りがある。
今季限りでの引退が唯一の選択肢だったはず。
173068☆ああ 2023/11/05 18:58 (iOS17.0.3)
>>173038
この人はなんでここまで細貝を目の敵にしてんの?
173067☆ああ 2023/11/05 18:34 (iOS16.6.1)
確かにボランチに物足りなさもあるけど、例年と比べると良かったと思う。風間の直接フリーキック、天笠のミドル、内田の落ち着き、ユリヤの台等など
173066☆ああ 2023/11/05 18:33 (iOS16.6.1)
>>173059
訳の分からない外国人なんていりません。
その外国人信仰はなんなの?w
大泉から連れてこいよ。
173065☆ああ 2023/11/05 18:31 (Chrome)
>>173061
杉本は結局最後までうまく使いこなせなかったなーという印象。山中と白石の離脱があったので結果的に獲得してよかったとは思うけど
173064☆ああ 2023/11/05 18:29 (iOS16.6.1)
細貝夫妻はスポンサー獲得にはまだまだ外せないぞ😗来季のユニは細貝の力でナイキだな
173063☆ああ 2023/11/05 18:28 (iOS16.7.2)
>>173061
え、違いますよ
173062☆ああ 2023/11/05 18:28 (iOS16.6.1)
>>173053
この数字だけ見るとやはり武と佐藤でないか。
↩TOPに戻る