過去ログ倉庫
191438☆ああ 2024/04/16 11:24 (K)
>>191429
ザスパスバル群馬が誕生しそこねましたね
191437☆ああ 2024/04/16 11:11 (iOS17.4.1)
甲府の正GKは長期離脱 セカンドも前節負傷退場なので、その点が有利に働けばいいね
シュートまで行けないかもしれないけど笑
191436☆ああ 2024/04/16 10:09 (iOS17.4.1)
男性
>>191429
それな!
191435☆ああ 2024/04/16 10:04 (K)
何も手を打たずに降格だけはやめてな!
191434☆こう 2024/04/16 09:50 (iOS17.4.1)
男性 44歳
そろそろ
そろそろ細貝萌を使わんと!
全然試合が落ち着かん
191433☆ああ■ 2024/04/16 09:38 (iOS17.4.1)
>>191420 それはもちろんですし選手の特性を生かしてるからこそです。レバークーゼンの両ウィングバックは二桁ゴール二桁アシストですw
よかったら見てみてください
191432☆ああ 2024/04/16 09:31 (K)
>>191430
「攻撃は良くなってきた」と褒めてもいる。
191431☆ザスパ群馬 2024/04/16 09:11 (Lenovo)
今シーズンは夢!
昨シーズンは天国だった。
今シーズンは地獄を見てる!
半分諦めてるけど、何とか残留だけはして欲しい!
ガンバレ!ザスパ群馬♨
191430☆ああ 2024/04/16 09:00 (K)
サンダーズといつも比べてしまう皆さん
おはようございます
今朝の上毛新聞は
ザスパ大敗が右上
サンダーズCS進出黃信号が左上
大きさほぼ同じ
でしたよ
おめでとうございます(?)
191429☆ああ 2024/04/16 07:33 (iOS17.4.1)
ザスパも太田市の誘致を断らなければ専スタまで作ってもらえた可能性まであったと思ってる。
191428☆ああ 2024/04/16 07:11 (iOS17.4.1)
>>191422
サンダーズの名誉顧問。顧問足利市長。会長太田市長。副会長太田商工会議所会頭(SUBARU関係)
191427☆ああ 2024/04/16 07:04 (K)
>>191424
寂しいし悲しいですが、今の内容と結果を見たら、納得はできる。
シーチケ買っているから見には行くけど、普通にチケット買ってあの内容見せられたら、たま見に行こうとはならないよ。ましてや勝ってもいないし。
191426☆ああ 2024/04/16 04:10 (K)
>>191425
今年は逆パターンかもよ?笑
前半戦ダメダメで後半戦で上がるかもよ?笑
191425☆ああ 2024/04/16 01:30 (iOS16.6.1)
去年の今頃はプレーオフ圏内だったんだな。
儚い夢だった
191424☆☆ああ 2024/04/16 01:03 (K)
第10節までの平均観客数は2970人だそうです。J2唯一の2000人台...
↩TOPに戻る