過去ログ倉庫
195006☆ああ 2024/04/30 18:28 (K)
>>194998
監督続投で降格した場合、大槻さんへの評価は変わりますか?また降格した場合は監督交代は賛成でしょうか?
195005☆ああ 2024/04/30 18:27 (iOS17.4.1)
>>195003
フロントは掲示板みてるからそうすると思うよ!
195004☆ああ 2024/04/30 18:26 (iOS17.4.1)
実際は大半の人が成績以前のクラブに対しての不信感になってるでしょ
195003☆ああ 2024/04/30 18:25 (K)
>>194997
先ず深々と謝罪からです
話はそれから
195002☆ああ 2024/04/30 18:24 (iOS17.4.1)
残留請負人
みたいな監督が
イタリアにはいるよね
195001☆ああ 2024/04/30 18:20 (K)
>>194999
去年の山形なんていい例だよね。
195000☆ああ 2024/04/30 18:19 (K)
男性
>>194995
「バスで逃げた」って言ったら笑って許す
194999☆ああ 2024/04/30 18:17 (K)
男性
低迷しているチームが監督を変えた後に上向く方が低迷し続けることより多いのは事実
194998☆ああ 2024/04/30 18:17 (iOS17.4.1)
去年の勝ち点50
を目標にして
到達したとこです
今年の計算は
狂っています
クビにされても仕方ない
結果だと思います
ただ、残留という
修正目標を設定して
戦う計算が出来ると思います
選手のやりくり
勝ち点の計算
得失点差の計算です
苦しい言い方です
反論があるのも
理解できます
ただ、別の監督とどんなサッカー
チームを作っていくのでしょうか?
それを聞きたいです
194997☆パンダマン 2024/04/30 18:16 (iOS17.4.1)
男性
>>194995
おそらく全員が聞きたいところですね。
そこをハッキリしてからじゃないとその後の話が入ってこないかもしれません。
194996☆ああ 2024/04/30 18:12 (iOS17.4.1)
漢字で
監督は
代えるかな?
替えるかな?
194995☆ああ 2024/04/30 18:12 (K)
今日行った人は、「先日は何で逃げたんだ?」と聞いてください。
194994☆ああ 2024/04/30 18:11 (K)
>>194988
緻密な計算とはどこでしょうか?
具体的に教えて下さい。
現状の結果は緻密な計算の結果ではないのでしょうか?
同じ様なミスも緻密な計算なのでしょうか?
194993☆ああ 2024/04/30 18:11 (iOS17.4)
男性
成績だけを追求してもお茶を濁されるだけ
参加できる人はフロントの姿勢について話をしてもらいたい
サポーターを不安にさせるような内部情報がSNS等で頻繁に発信されていることをフロントは知っているのか
旧ファンクラブや武藤アナ(アカデミー父兄)による告発ツイートに関して弁明できるのか
カインズはザスパをどうしたいのか、他の役員も同じ方向を向いているのか
伊藤記者を出禁にしているのか
そうでなければ監督や選手は他の記者同様に取材に応じているのか
監督のパワハラ問題に第三者による調査は行われているのか、なぜその後の報告がないのか
パワハラや被害者が事実誤認ならなぜ週刊誌やGマガを訴えないのか
赤字回避と言いつつ、なぜ必ずしも必要のないチアやパンダを急いで導入したのか、またその費用はいくらで、なぜ強化費に回さなかったのか
このような成績低迷、サパをクラブ不審に陥らせて赤字の回収見込みはあるのか
3期連続赤字見込みとなった場合、増資は期待できるのか
こんな状況での強化費削減はサッカー軽視ではないのか
肝心のサッカーを疎かにしてサポーターの信頼が得られると思うのか
チーム強化の優先順位はチアやパンダより低いのか
194992☆ああ 2024/04/30 18:10 (K)
大槻さんに続けてもらうなら続けてもらうで結果降格した場合、もう一年付き合う覚悟はあるかい?
J3に落ちそこで始めて新監督呼んでチーム作って即J2に戻ってこれる程、甘くないよ。
↩TOPに戻る