過去ログ倉庫
196356☆ああ 2024/05/03 19:20 (Chrome)
男性
来季J2でプレーできる選手が何人いるかな
196355☆ああ 2024/05/03 19:19 (K)
松本が根拠もなく「1勝1敗1分けのペースで行けば・・・・」と言い出したときは、一瞬ア然となったよ俺。
196354☆ああ 2024/05/03 19:15 (iOS17.4.1)
男性
清水戦まで中2日、何が出来るのよ。
勝たなければいけないゲームを落とす。
これほど屈辱そして悔しいことはない!
196353☆ああ 2024/05/03 19:11 (K)
うちの監督は超絶ビビりだもんな。
そりゃ選手も消極的になるよ。
藤枝の監督は攻めてたよ。ビビらずに。
それが選手にも伝わってた。
そして最後の最後で勝った。
196352☆ああ 2024/05/03 19:11 (iOS17.4.1)
去年だったら勝ち点1が3 0が1と出来ていたはずなのにほとんど出来なくなりましたね。
積み上げとは何のことですか?
それを分けるのは瞬間瞬間の切り替えなど、勝負の世界の事は素人の俺には分かりませんが、明らかなる退化でありモチベーションの低下が進行していることと思います。
俺はJ2に残りたい訳ではなく(本当は残留したいけど)気持ちの見えるプロのサッカーが見たいこと。
必死にボールを追いかけて、色々な人のために走る姿を応援したいのです。
196351☆ああ 2024/05/03 19:08 (K)
2連勝すればなんとかなる
↓
3連勝すればなんとかなる
↓
もう無理だろ?
196350☆ああ 2024/05/03 19:07 (K)
残念ですが、監督を変えない限り戦術は変わらないので、結果は変わらないので我慢をしてください。
今シーズンはずっとこんな感じの試合になるので我慢しましょう。
今シーズン終われば、強化部長も監督もいなくなると思うので我慢です。
196349☆ああ 2024/05/03 19:06 (iOS17.4.1)
>>196338
もう、それでいいよ。
何でもいいよ。
196348☆ああ 2024/05/03 19:06 (K)
いつの間にか徳島は雲の上だね〜
196347☆ああ 2024/05/03 19:05 (iOS17.4.1)
ふつうあのような騒ぎがあって緊急にサポカンまでやった後の試合ぐらい意地でも勝つよね
だけどとても勝ちに行くような試合運びじゃなかった
もう答えは決まりでしょ、社長さん
196346☆ああ 2024/05/03 19:03 (K)
どんなワールドクラスのスーパーなFWでもうちの今のやり方じゃあシーズン5点取れるか取れないかじゃないか?
196345☆ああ 2024/05/03 19:02 (iOS17.4.1)
とりあえず541システムをもうやめてほしい。
普通に失点多いし、PAめっちゃ侵入されるしシュートも打たれまくるし、これならカウンターで人数かけられる442の方がまだマシでしょ
196344☆ああ 2024/05/03 19:02 (K)
ザスパーク完成したら毎週サポカン出来るぞ
196343☆ああ 2024/05/03 18:58 (iOS17.3.1)
>>196325
選手もこの人の言うとおりやっても
どうせ勝てないって雰囲気になってるよ
チームで目指す戦術も信じる根拠もない状態
学級崩壊してるときは残念ながら担任を休ませて他の人に任せるしかないのよ
196342☆ああ 2024/05/03 18:57 (K)
>>196338
藤枝は静岡3番目のチームですよ
静岡はチームが多いから県は頼れません
↩TOPに戻る