過去ログ倉庫
196648☆ああ 2024/05/04 07:49 (iOS17.4.1)
>>196605
ブーイングもヤジも個人の自由です。
何なら、サッカー文化の一つです。
酒に酔ってる人がいるのも、飲酒OKなんだから仕方ない。
ザスパのブーイングとかヤジって他と比べても大人しいと思いますよ?
ルールの中で観戦してるのに、辞めろって言えませんし。
嫌いすぎるのも個人の自由ですので、なんとも言えませんが…
196647☆ああ 2024/05/04 07:41 (K)
静岡で
飲み過ぎ
飲み過ぎ
飲み過ぎた
196646☆ああ 2024/05/04 07:39 (K)
>>196632
要するに群馬はやりくりが下手くそって事なんですよね。
って事は?笑
196645☆ああ 2024/05/04 07:37 (iOS17.4.1)
選手層も大事だけどスタッフの強化を最優先して欲しい
選手は使い方次第で化けるでしょ
196644☆ああ 2024/05/04 07:32 (K)
>>196583
改名して草津を完全排除
196643☆ああ 2024/05/04 07:26 (K)
JFL以降一度も優勝経験のないチームなんであるかな
結局勝者のメンタリティずっと養えずにいるのが
ザスパが弱い根本なんじゃないかと思う
J3でもJFLでも、落ちたら次は優勝以外昇格拒否するくらいの気持ちで、優勝だけを狙うべき
196642☆ああ 2024/05/04 07:23 (K)
清水戦バックも売り切れそうだよ!ホーム側売り切れになるよう頑張れ!
196641☆☆ああ 2024/05/04 07:16 (iOS16.4.1)
男性
「ビルドアップ時の3バック狭すぎる問題。これに尽きる。あの距離間でビルドアップする利点が一つも浮かばない。2枚でのプレスにもハマってしまうし、ボランチへの縦パスもストッパーからの対角フィードも、あれでは永遠に生まれない。」
以下略
らしい。
勝つ為に試してもらいたいです。
監督、選手に直接言えないのが悔しい。
196640☆ああ 2024/05/04 07:12 (K)
>>196623
解説も草津ってナチュラルに言ってたな
196639☆ああ 2024/05/04 07:10 (K)
>>196638
あなたがサポカンで発言しなかったのが悔やまれるよ
行けなかったのなら誰かに託せばよかったのに
中の情報よく知ってるんだから、行けそうな知り合いもいっぱいいるでしょ
196638☆ああ 2024/05/04 06:47 (iOS17.4.1)
>>196622
そう?安く抑えられてた費用を10倍(信じがたいが)にして素人にやらせるなら、とりあえず経営的には据え置きでもいいくらいじゃない?そこも都合よい人で固めて金回り作ったってのが分かるよ。
196637☆ああ 2024/05/04 06:39 (iOS17.4.1)
もう13試合もやって勝てないのだから繋ぐのやめた方がいいよ
監督なら二の矢三の矢と策があると思ってましたけど、現実は違うみたいです
196636☆あきら 2024/05/04 06:35 (iOS17.4.1)
男性
明らかにDFですね。縦パス簡単に通されすぎ。
守り方もマンツーなのかゾーンなのか全然ハッキリしない。
名前だしてすいません、城和だよ。
196635☆ああ 2024/05/04 06:32 (iOS17.4.1)
大宮みたいに降格して勝ち癖つけるのもあり。そんなうまくいかないと思うけど
196634☆ああ 2024/05/04 06:23 (K)
サッカーを感じろ
↩TOPに戻る