過去ログ倉庫
198756☆ああ 2024/05/08 13:28 (iOS17.4.1)
これからのチームの方針はどうするんだろうね。今季は割り切って来季でJ2に戻ってこれるチーム作りをするのか、何がなんでもJ2にしがみつけるようにどうにか勝ち点を拾う戦い方をするのか。
前者なら
ーーーーー澤ーーーーー
ーエドーー佐藤ーー山中ー
ーーー玉城ーー高橋ーーー
菊地ー中野ーー大畑ー田頭
ーーーーー近藤ーーーーー
後者なら
ーーー澤ーー佐川ーーー
ーーーーー佐藤ーーーーー
エドー天笠ーー高橋ー田頭
ーー中塩ー城和ー酒井ーー
ーーーーー櫛引ーーーーー
198755☆ああ 2024/05/08 13:28 (iOS16.3)
夏で降格が決まるようなら来年残りそうな若手中心に経験積ませて欲しい。必ず1年で戻るために。今年何とか残留してほしいけどさ。
198754☆東北の白い恋人 2024/05/08 13:28 (iOS17.4.1)
うちもお家騒動中。
解任あるかもしれません。
198753☆ああ 2024/05/08 13:25 (iOS17.4.1)
社長の次の大事な仕事は強化本部長の後任探しだと思う。
198752☆ああ 2024/05/08 13:21 (iOS17.4.1)
>>198744
こんな成績で
強化のためなんて、、
出来るわけない
198751☆ああ 2024/05/08 13:20 (iOS17.4.1)
大槻さんなら引く手数多でしょ
また違うチームで指揮する姿を見たい
198750☆ああ 2024/05/08 13:19 (K)
>>198722
前橋はちょっと危機感持った方がいいと思う。いつまでもザスパがあるとあぐらかいてると、もし他の自治体が新スタジアム作る話でもわけば、ザスパのクラブハウスがある街だけに成り下がるぞ。
198749☆ss 2024/05/08 13:17 (iOS17.4.1)
解任じゃなくて解除ってことは違約金とか無しってことかな。
クラブの資金とかも考えて大槻さんがその決断をしたとかだったら最後までかっこいいけどな。
198748☆ああ 2024/05/08 13:16 (iOS17.4.1)
>>198715
清水の3点は全部守備のアシストなかったね…
もう少し16番に寄れたら、タンキの競れたら、カウンターで走れたら
全部GKノーチャンスだもん
198747☆あぐり 2024/05/08 13:13 (K)
さすがに今更急激に変えるのは無理やろ!来季どうやって1年でJ2に戻ってくるかのチーム作りした方がマシ
198746☆ああ 2024/05/08 13:12 (iOS17.4.1)
大槻さんの調査して監督招聘をやめたってクラブもあるわけだから、実際は根深いのかもね。次行けるところあるといいよね。
198745☆ああ 2024/05/08 13:12 (iOS17.4.1)
>>198740
この表現の場合違約金の免除か減額があると思う。
日本は契約してもクラブの金銭事情を汲んで監督側が折れることが多い。
198744☆ああ 2024/05/08 13:11 (iOS17.4.1)
強化のための後任ありきじゃなく、とりあえず辞めさせた感は何事にもプラスにならないね 他のクラブでベンチに入れない若い選手を補強したり色々できたんじゃないか 監督の首がかかってる中でさえ、あの体たらくな試合を繰り返した選手たちに希望は見えない
198743☆ああ 2024/05/08 13:11 (K)
武藤さん、バス降りるときちゃんとサポーターに向かって会釈するから、好きだな。
198742☆ああ 2024/05/08 13:10 (iOS17.4.1)
>>198722
清水だと駅や商店街
民家も旗を出して試合の日を盛り上げてる
FC東京とヴェルディは商店街に旗を常設するため陣取り合戦しまくり
街をクラブのブランドで染める努力って大事よ
そもそもスタジアムに向かうサポがユニを着たがらない問題は根っこが深い気がする
↩TOPに戻る