過去ログ倉庫
198696☆ああ 2024/05/08 10:44 (K)
男性
>>198687
想像話やネットの噂に感化されるサポが多いほどやばいと思うがね。
うちはネットでいちいちフロントに敵対する人間が多いから特にやばいわ。
そんなサポばかりだから危なっかしくてスポンサーがつかないんじゃないの?
菅原時代にサポとサッカーライター(笑)が馬鹿騒ぎしなけりゃ今頃オープンハウスが付いて専スタで戦ってたかもな。
198695☆ああ 2024/05/08 10:43 (K)
伊藤はそもそもザスパの事好きなの?番記者ってチームが好きだから、良くなって欲しいから、愛のある記事でしめるものじゃないのかな。文句や否定的意見で、そもそもザスパの事好きじゃないのかな。
198694☆ああ 2024/05/08 10:41 (iOS17.4.1)
>>198690
つまるとか、つまらないとかの問題じゃない。
残留できるか、できないか。
198693☆ああ 2024/05/08 10:41 (iOS17.4.1)
>>198688
それ以上に今まで日の目を浴びていない選手たちが奮起してくれることを願おうぜ。ここからって思ってる選手もいるだろうしな。
198692☆ああ 2024/05/08 10:41 (iOS17.4.1)
個人的だけど大槻さんだけ変えても社長や松本も変えないとズルズルこのままのような気がする。
198691☆ああ 2024/05/08 10:36 (iOS17.4.1)
>>198687
いや、俺はカインズも社長もどうなのって思ってるんだけどね
198690☆ああ 2024/05/08 10:33 (K)
>>198644
去年も結果だけで内容はつまらなかったよ
シュート意識なく、セットプレー頼みのドン引きサッカー
ザスパを勝たせるには、それしかなかったのだろうけど、もう少し引き出しが欲しかったな
戦略家ではなかったよ大槻毅
198689☆ああ 2024/05/08 10:29 (K)
男性
大槻監督は良い監督だよ!
辞めさせるなら松本も責任とれや
198688☆ああ 2024/05/08 10:29 (K)
いわゆる大槻チルドレン達の今後のメンタリティーが不安だけれど、個を活かした縦に速いサッカーに変換出来たなら残留への光は見えてくるだろう。
後任も同じような戦術をとるなら依然厳しいままだろうけどね。
198687☆ああ 2024/05/08 10:27 (K)
>>198678
そうやって中途半端に介入してるカインズが危険だと認識するべき
子会社にする気もないのに裏でクラブを操ろうとしてる
本当にヤバイよザスパ
198686☆ああ 2024/05/08 10:25 (iOS17.4.1)
風間、父ちゃん呼べよ。
手遅れかも知れないけど。
198685☆ああ 2024/05/08 10:23 (K)
>>198683
そこに当てはまるとしたらマッスルくらいしか思いつかんな
198684☆ああ 2024/05/08 10:21 (K)
ザスパは全員の献身性とメンタルの強さが持ち味で、耐えて耐えてワンチャンの戦術で長らくJ2残留していた
けど、今から堅実スタイルを取り戻しても残留の勝ち点には届かない
(&そもそもDFリーダー城和を筆頭に守備力低すぎ)
次の監督は、ザスパ史上最強の攻撃陣を活かして、新たなザスパのスタイルを作るしかない
198683☆ああ 2024/05/08 10:20 (Firefox)
男性
>>198674
去年も今年も在籍する人間
監督、社長、松本の近くで仕事をする人間
草津時代にシンパシーを感じている人間
伊藤や武藤と近しい又は近かった人間
ある程度絞れると思う
198682☆ああ■ 2024/05/08 10:19 (K)
よそサポです。
大槻さん解任もったいない。
フロントとうまくいかなかったのですかね。
羨ましい監督さんなんやけどね。
↩TOPに戻る