過去ログ倉庫
198816☆ああ 2024/05/08 17:52 (iOS17.4.1)
>>198780
ザスパを去ればJリーガーではなくなる可能性大
198815☆ああ 2024/05/08 17:52 (iOS17.4.1)
アカデミーに大槻が入ったらそれこそさらに独裁になるだろうからやめとけ。
198814☆ああ 2024/05/08 17:49 (K)
前商より育英。山田さんはお飾りじゃなきゃ一肌脱いで欲しいね。
198813☆ああ 2024/05/08 17:39 (iOS17.4.1)
人脈ないなら細貝に頭下げて強化部長を呼んでもらうのがいい。前商ルートは切らないといつまで経っても疑念がなくならない。現社長も前商グループだからそこに巻き込まれないチームを作るべき。
198812☆ああ 2024/05/08 17:28 (K)
男性
松本強化部長も即刻解雇すべきだと思う人
いいね↓
198811☆ああ 2024/05/08 17:26 (K)
アカデミー調子良さそうだから、大槻監督にアカデミーの監督になって貰って、ザスパーク使ってもらおうよ。
198810☆ああ 2024/05/08 17:25 (iOS17.4.1)
次は強化部長の番だと思います
198809☆ああ 2024/05/08 17:22 (iOS17.4.1)
去年いた選手達全員更新しときゃ良かったんだよなぁ。あとの祭…
何してるのフロント?
198808☆ああ 2024/05/08 17:20 (iOS17.4.1)
型にはめすぎた良い例だよ。
仕組み作りや決まり事を求めてもうちの選手たちではどうにもならなかった。
監督だけじゃなく強化本部長も責任取るのが筋なんだけどなぁ。
198807☆ああ 2024/05/08 17:07 (K)
ここまで責任追及されないってことは松本前商出身だから古くからのザスパの取締役とかに松本庇ってる勢力が居るんじゃないの、昔からザスパって前商の関係者と関わり強いし
198806☆ああ 2024/05/08 17:01 (iOS17.2.1)
〜大槻組長解任〜
→同じく残留争い中のJ2他クラブが組長拾う
→大槻加入の残留争いライバルは残留、ザスパ降格
→降格決定後、なぜ大槻切った論争勃発
ここまでは見えた
198805☆ああ 2024/05/08 17:00 (iOS17.4.1)
>>198803
監督のことは社長と一緒にパワハラから守ったのよw
でも見通し甘く成績が悪かったことで舵きりしたよねw
自分の首の皮を繋げたんだろな。
198804☆ああ 2024/05/08 16:55 (Chrome)
男性
今の強化部は大学生の目利きがなぁ
198803☆ああ 2024/05/08 16:47 (Pixel)
昨年度大槻監督は素晴らしい成績をあげた。
今年は補強もままならず、畑尾選手はじめ功労者が契約満了となった…
大槻監督だけのせいではないと思う。
ここで責任の所在を分析したい。
サポカンでもヘラヘラしていた強化本部長
松本大樹
彼が普通に過ごせるのはなぜなのか?
監督を守らず、選手を流出し、約束も破り、サポカンでは緩い雰囲気。
おれは彼の事が1番許せない。
198802☆ああ 2024/05/08 16:38 (iOS17.4.1)
男性
>>198789
勝ち点取れるかね?😅
↩TOPに戻る