過去ログ倉庫
199903☆黄色 2024/05/12 07:59 (K)
>>199850
さすがに負けない
返信超いいね順📈超勢い

199902☆すがわら 2024/05/12 07:58 (K)
>>199894

辞任なら組長の給与は打ち切りだけど解任なら給与は満額支払ですよ
返信超いいね順📈超勢い

199901☆ああ 2024/05/12 07:37 (iOS16.6.1)
>>199893このザスパの歴史的に凄いんだわ。いままで知ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

199900☆ああ 2024/05/12 07:34 (K)
>>199899
ブラジル人でこれやって、大卒生でこれやって、今回は下のカテゴリ選手でこれをやったというわけです
貧乏だから、ちょっと成功するとすぐにすがっちゃうんですね
返信超いいね順📈超勢い

199899☆ああ 2024/05/12 07:30 (iOS17.4.1)
安く買って高く売り、そしてまた安く買おうとしたが、安物買いの銭失いになってしまった。
長倉、岡本で味しめたフロントの2匹目のどじょう探し大失敗。
返信超いいね順📈超勢い

199898☆ああ 2024/05/12 07:12 (iOS17.4.1)
カンファレンスでは強化本部長は触れなかったけど、今季の弱さの要因はなんと言ってもセットプレーでしょう。その点に触れると畑尾をなぜ放出したと言う話になるので、あえて触れなかったのだろうけど。
自陣でコーナー取られたら概ね競り負けて点を取られるし、コーナー取っても平松、城和と長身選手はいるのにボールに触れる事も出来ていない。完全に相手チームに読まれてしまっている。

今年は本当にスピードのある選手が少ない。フィジカルで勝つために長身選手揃える事に注力したのかもしれないが、その割にはセットプレーで競り負けてばかり。
スピード系がいないので試合展開が単調でつまらないし、補強もテクニシャン系かフィジカル系ばかり補強してしまった。今年の弱さはやはり強化、補強から失敗している事は間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

199897☆ああ 2024/05/12 06:52 (K)
>>199895
それは日本代表レベルの話で、気持ちはわかりますが。
染み付いた戦術を変えるのは中々、難しいですよ。
何かしないと行けない事は確かにですが、もうすでに遅い気もしますね。
返信超いいね順📈超勢い

199896☆ああ 2024/05/12 06:49 (iOS17.4.1)
西大伍のYouTubeうちのこと言ってるような内容だなw
意見を言う人は嫌われるとな。サラリーマン気質だと表現してるけど、上が権力で押さえつけるところまでまさにそれだし、何か聞いてるのかと疑ったわw
返信超いいね順📈超勢い

199895☆ああ 2024/05/12 06:39 (iOS17.4.1)
南アフリカW杯前に絶不調だった日本代表に対し岡田監督は大会直前に戦術変更して本田圭佑を1トップ起用し、中村俊輔をスタメンから外した上、主将も中澤から長谷部にチェンジする大胆な手を打ち、結果、ベスト16入り。
ザスパも監督だけでなく、チームも何かを変えるしかない。
残念ではあるけど、まずは象徴となるゲームキャプテンを変えるのはやむを得ないと思う。

戦術も堅守速攻しかない。前線にスピードのある選手が少ないが、若手の大胆な起用やコンバートを武藤監督は真剣に考えて欲しい。短時間なら例えば川上エドのFW起用の様なチャレンジも必要ではないかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

199894☆ああ 2024/05/12 06:32 (iOS17.4.1)
実質前監督の分の給料が浮いたわけだから補強は2、3人はできそうだろうがね。
サポカンのときに補強のための金の工面してるって言ってたけど、本当に解任は急転直下なんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

199893☆ああ 2024/05/12 06:26 (iOS17.4.1)
>>199879
11位って別に凄くもなんともないけどな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

199892☆ああ 2024/05/12 05:38 (iOS17.4.1)
監督辞めさせたんだから
この結果に文句言うなよ
返信超いいね順📈超勢い

199891☆ああ 2024/05/12 05:35 (iOS17.4.1)
清水の高校生西原は群馬前にはいなかったが、
昨日群馬時代に所属したチームをアイスタに招待して
目の前でゴールぶち込んだ。
返信超いいね順📈超勢い

199890☆ああ 2024/05/12 05:25 (K)
>>199884
佐藤穣と横山翔平もそこそこやった
返信超いいね順📈超勢い

199889☆ああ 2024/05/12 04:55 (iOS17.4.1)
試合出場はかなわなくても細貝のベンチ入りをお願いしたい。
このような時はベテランの力が必要。
口では「やるぞ!やるぞ!」と言いつつチームは一つになっていないように感じる。
特に新人が浮き足だってしまいミスを連発してしまっている。
何をすべきかどんな心構えでやるべきかをアドバイスできる信頼が厚く経験豊富な細貝が必要。
日本代表ですらベテランのメンバー入りを行うくらいだから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る