過去ログ倉庫
201298☆ああ 2024/05/20 12:57 (iOS17.4.1)
コスパ群馬のつもりが、今年は安かろう悪かろうなチーム構成になってしまった。
諦めない気持ちも含めて、J2レベルじゃない。
7失点してもキーパーにオウンゴールをさせるくらいの鬼プレスをした愛媛の選手みたいなメンタルでプレーできないのかな?
技術とか戦術も必要だけど、気持ちとか気迫って大切だよ。
返信超いいね順📈超勢い

201297☆ああ 2024/05/20 12:53 (iOS17.4.1)
>>201292
この戦力で出来もしない攻撃を無理にしてバランス崩すよりも相手にボールを持たせない事に重きを置いているんだと思います。
必然的につまらないサッカーになるのはやむを得ないと思います
返信超いいね順📈超勢い

201296☆ああ 2024/05/20 12:39 (SO-52C)
松本さん…夏の補強がかなり大切だから

もっと専任いないだろうか
返信超いいね順📈超勢い

201295☆ああ 2024/05/20 12:39 (iOS17.4.1)
>>201289
昨日の仙台栃木見たけど、楽観視できるほど栃木弱くなかったぞ笑
むしろまあまあ良いサッカーしてたような、、
返信超いいね順📈超勢い

201294☆ああ 2024/05/20 12:34 (iOS17.4.1)
>>201293
それがいい!
広大さんもコーチとして召喚したい。
返信超いいね順📈超勢い

201293☆ああ 2024/05/20 12:29 (iOS17.4.1)
昇格請負人、布監督に再度お願いしましょう。
山雅、長野と内部事情も詳しいでしょうから。

松本大樹さんは、さようなら!
返信超いいね順📈超勢い

201292☆ああ 2024/05/20 12:28 (iOS17.4.1)
負けてるのに後ろでチンタラとパス回ししてるサッカーで内容よくなってきたと言われても。
ゴールに入らなきゃ得点できないし、ゴールに向かってボールを蹴らなきゃゴールに入る可能性はゼロ!
チンタラ回して相手の守備を崩せないなら、クロスとか楔とか、とにかくゴール前にボールを放り込む作業が必要なんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

201291☆ああ 2024/05/20 12:26 (iOS17.4.1)
>>201290
内容がよく見えるってことは前は進んでるということ、あとはいかに失点を無くすかで勝ち点が取れると思います。
急激な変化は現状では望めません。財政的にも夏の補強でも望めないかも
返信超いいね順📈超勢い

201290☆ああ 2024/05/20 12:04 (K)
>>201289
確かに幾らかは内容が向上してる様にも見えましたが、結局勝ち点は0です。結果は変わっていません。

もう既に時遅し感はありますが、勝ち点を取らないことには意味はありません。
返信超いいね順📈超勢い

201289☆ああ 2024/05/20 11:56 (iOS17.4.1)
でもさ鹿児島や栃木に比べたら内容ある試合してると思うのは俺だけ?
返信超いいね順📈超勢い

201288☆ああ 2024/05/20 11:36 (K)
>>201285
数十年になる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

201287☆ああ 2024/05/20 11:09 (K)
辞めた人にムチ打つようだが、あれほどまでに前に向かって、勇気を持てないイレブンに仕上げてしまったのは前監督だ。
返信超いいね順📈超勢い

201286☆ああ 2024/05/20 10:35 (K)
まさか残留すら無理ゲーになるとは…。ホームで引き分けることすら出来ないのは末期だね。
返信超いいね順📈超勢い

201285☆ああ 2024/05/20 10:34 (iOS17.4.1)
今季のJ3みてると、俺たちがいた頃より数段レベル上がってる
再降格したら数年は戻ってこれない覚悟は今のうち持っておいたほうが、精神衛生上ラクだな
返信超いいね順📈超勢い

201284☆ああ 2024/05/20 10:11 (K)
気持ちは1年で返り咲きですよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る