過去ログ倉庫
213730☆ああ 2024/08/14 12:25 (Android)
>>213729
教えていただきありがとうございます<(_ _)>
213729☆ああ 2024/08/14 12:22 (Android)
>>213715
契約違約金設定額を満額払えばクラブは引き留められません。選手次第です。
213728☆ああ 2024/08/14 12:19 (Chrome)
今回のオファーについては、前節、清水戦の翌日、11日日曜にあったとの事だ。急転直下の報せに、まさに生き馬の目を抜かれたような衝撃だが、関係者によれば、城和に対する調査やオファーは、これまでにも水面下で何度かあったという。だが、城和は都度、断りを入れ、ザスパのために戦う選択をしてきてくれたという。しかしながら、今回は、移籍という重い決断をした。 引用元:SASAnote
213727☆ああ 2024/08/14 12:16 (iOS17.6)
社長もなんかおかしい
213726☆きぬ 2024/08/14 12:14 (iOS17.5.1)
J1見ても鹿島の鈴木ユーマ、マリノスの喜田、ガンバの宇佐美のように強豪チームにはチームの顔になるキャプテンがいる。城和がダサいことは間違いないが、本質的な問題はそういう人をキャプテンにせざるを得ないようなチーム状況にある。
213725☆ああ 2024/08/14 12:13 (Android)
なんで使い続けてたのかな?謎でしかないわ。
次の試合が楽しみでならない。だって最大の穴がいないわけだし。
213724☆ああ 2024/08/14 12:11 (iOS17.6.1)
お前ごときが
213723☆ああ 2024/08/14 12:10 (Android)
>>213685
いまだに巨大スポンサーがついている潤沢チームと、原点である草津すら蔑ろにされた貧乏球団と一緒したらあかんがな
213722☆ああ 2024/08/14 12:09 (Android)
>>213718
でもこれは事実。言い訳できん。
移籍プロセスを社長がバラすなんてヤバいよ。
そういう組織になんだな。
213721☆ああ 2024/08/14 12:06 (iOS17.6.1)
実力も実績もともわないのに立場も放り投げて昇格争いもしてないクラブに出て行くから炎上するんだよ
レギュラーメンバーが、ましてキャプテンが夏に移籍するなら結果を出して気持ち良く送り出されなければこうなるよね
213720☆ああ 2024/08/14 12:05 (iOS17.5.1)
城和がダサすぎて俺らが霞んで見える
213719☆ああ 2024/08/14 12:05 (iOS17.5.1)
>>213707
絶対に許してはいけない
213718☆ああ 2024/08/14 12:05 (iOS17.5)
山形板で言われちゃってるよ、ウチらの社長は移籍の経緯説明して全部移籍して行った選手個人が悪く写るように仕向けるコメント残してるって
213717☆ああ 2024/08/14 12:04 (Chrome)
ショック度は他の選手より少ないけどやっぱ寂しいな....
ファンサも良かったし
213716☆ああ 2024/08/14 12:03 (Android)
>>213686
自分 千葉生まれ 祖父母実家が山形の
ジェフサポなのですが、
杉山直宏選手 山形の午前練習に参加(挨拶してた)
→次の日の「午前中!!」ユナパ(ユナイテッドパーク)
で千葉の練習に参加。
行動が早いというか、これが普通なのかな
と驚きました。
↩TOPに戻る