過去ログ倉庫
213640☆ああ 2024/08/14 06:55 (Android)
応援団諸君は城和に怒っているなら、彼が試合後に挨拶に来る前に撤収したほうが、ブーイングするよりもこたえるぞ。
213639☆ああ 2024/08/14 06:46 (Android)
城和逃げたな
ある意味、無責任な個人昇格。
213638☆ああ 2024/08/14 06:46 (Android)
畑尾を切るという愚を犯した段階で見えてたよね 大槻に色々任せすぎた、それだけ
213637☆ああ 2024/08/14 06:34 (iOS17.6.1)
山形もダメ元でオファーを出したであろう
代理人は金になるから移籍を推したであろう
問題は当の本人の意思だ
もちろんプロである以上、より高みを望み挑戦して行くのは理解できるが、やはりラスト12試合でなんとか残留を果たそう一丸となっている時に自身の立ち位置を放り出しても移籍を決断したこと
俺は人として評価しないし、きっと山形もいざとなれば自分を優先する人格であることは理解したであろう
213636☆うい 2024/08/14 06:20 (iOS17.5.1)
フリーで移籍金も残さずに移籍よりは、夏の途中で移籍金残していってくれたって考えてるけどねおれは。
正直ありがたいよ。
213635☆ああ 2024/08/14 05:31 (Android)
リキル、チャンスだぞ!
213634☆ああ 2024/08/14 05:30 (iOS17.5.1)
>>213632
ひ、ひどい、ひどすぎる
そんな群馬からのがれることができて良かったね
213633☆ああ 2024/08/14 05:27 (iOS17.5)
社長のコメント
別れた彼女に未練がましくラブコールを送っているようで、格好悪いかもしれません。
責任逃がれとも感じます。
しかし、職業選択の自由は尊重されるべきです。満足のいく契約を提供できなかった以上、
残念ではありますが、キャプテンを山形へ送り出すしかありません。
去るもの追わず 後は 祝うか 呪うか かな
山形でスタメン厳しいと思うけどなー
213632☆ああ 2024/08/14 05:23 (Android)
今年の城和さんは疫病神みたいな存在だったからいなくなったらザスパ勝ち続けるかも
213631☆ぐん 2024/08/14 04:53 (Android)
そりゃ
>>213605
エージェントが絡むこともあるが、基本は獲得したいチームの強化本部から獲得対象の強化本部に照会の問い合わせが入り、選手と社長とか関係者に知れ渡るはず。 強化本部が知らない間に相手チームが自分の選手と話するのは非常識だよ。流れも知らないのにあーだこーだ言わないほうが良いぞ
213630☆ああ 2024/08/14 02:59 (Android)
群馬→降格ほぼ確のなか移籍金獲得出来た
山形→CBのバックアッパー獲得出来た
城和→残留確率高いところに移籍出来た
城和サポには気の毒だが三者は誰も損してない現実
213629☆ああ 2024/08/14 02:53 (Android)
城和いなくて、横浜FCが戸惑うんじゃないか?(笑)
213628☆かに 2024/08/14 02:31 (iOS16.6.1)
単純ですが、抜けたことをプラスに捉えるべきです。残留が最優先だし、抜けたことでできることが増えたら御の字でしょ。ただでさえ悪いのだからこれ以上はないよ。勝ちに行くサッカーをするんだよ。弱気なんて話にならない。残されたメンバーはもう一度覚醒してほしい。おれは信じる。
213627☆あーあ 2024/08/14 02:16 (Android)
とりあえずJ1の札幌とJ2のウチの降格は決定だな。
213626☆ああ 2024/08/14 02:16 (iOS17.5.1)
男性
>>213594
そう言うことじゃなくて自分はプロでもなんでもないんだから考えやすい会社を使って自分に置き換えてみろってことじゃないの?
↩TOPに戻る