過去ログ倉庫
230146☆ああ 2024/12/04 13:48 (Android)
>>230143
フロントやダイレクターさえ排除できたら諸事うまくいくという考えですか?
230145☆ああ 2024/12/04 13:47 (iOS18.1.1)
アカデミーの話は保護者のグループトークで話し合っていただけませんかね
230144☆ああ 2024/12/04 13:43 (iOS17.7.2)
福袋詐欺の話しも出てるけど、アカデミーだって謳い文句にしてたことなんて実行されなかったわけでしょ。上がった月謝が何に使われてるのか不思議だってよ。
アカデミーの連載では食事のことなども突っ込んで欲しかったと思ってるよ。ここからあと一年、二年とアカデミーにいなくてはならない子供や保護者が不憫でならない。
(だったらアカデミー辞めろって反論は無視します)
230143☆ああ 2024/12/04 13:27 (iOS17.7.2)
>>230141
陰口ではないんじゃない?ここ誰でも見られる掲示板でしょ。
じゃあアカデミー改革は誰が推進したのか。社長、松本が室長とダイレクターを連れてきて、その人らが呼んだコーチはことごとく評判が悪い。挙句にアカデミー生にも逃げられる。
誰の責任かって言ったら結局は社長でありフロントだと思うよ。
ではここで、フロント辞めろダイレクター辞めろって言ったところで、改革途中だの口出すなだの言われるでしょ。何も知らないサポーターに示すだけでも価値があると思うけどね。
私はアカデミーは宝だと思ってるんで
230142☆ああ 2024/12/04 13:25 (iOS18.1.1)
なんか、アカデミー、トップ、全てグズグスじゃん。アカデミーを正常に運営できないんじゃ、トップなんか、さらに厳しいじゃん。
230141☆ああ 2024/12/04 13:18 (Android)
>>230126
つまり
どうすりゃいいかは他人事だけど
陰口たたいて危機感は煽るよ
て意味かな?
230140☆ああ 2024/12/04 13:17 (Android)
今日はネットに上がった検証記事でサポカンで監督交代は大槻さんより「格上」じゃないとダメと方針を示してたことが刺されまくってるな。
たぶん赤堀さん上から目線でできるBtoB仕事とか社内政治ばかりしてきてBtoC、しかも庶民を相手にするコツなんて学んでこなかったんだろうな。本人は何の違和感もなく話してて周りがなんで怒ってるかよくわかんないうちにどんどん四面楚歌。なんだかかわいそうになってきたわ。
230139☆ああ 2024/12/04 12:56 (iOS17.6.1)
岡本が稀なだけで高卒はうちに来たらだいたい中田パターンになると思う。
230138☆ああ 2024/12/04 12:45 (Android)
>>230134
逆にいうと、ここでアカデミーをどうすべきか普段から話してれば、サポカンでそういう話を出す人がででくるってことになります
その点では采配の話する以上に有意義です
230137☆ああ 2024/12/04 12:42 (Android)
>>230136
育成内容の良し悪しは、プロに行ける子がでてるかどうかで判定するのでは?
230136☆ああ 2024/12/04 12:40 (iOS18.1.1)
問題視されてるのは、ユースからプロへの昇格がいない事もだが、そもそもの育成内容が問題視されてる事がマズいのでは?
多感な年代の子供達に対してクラブの対応がまずいと言われてるんじゃ?
いくらトップが強くなっても、その様なクラブを応援できる?
230135☆ああ 2024/12/04 12:35 (iOS17.6.1)
>>230131
町田みたいにカインズが誰でもいいよレベルで金出してくれたらユースの強化なんかいいけどうちレベルが放置とか有り得んよな
230134☆ああ 2024/12/04 12:33 (iOS17.7.2)
>>230129
だからサポカンで采配のこと言い出しちゃうのか…
230133☆ああ 2024/12/04 12:33 (iOS18.1.1)
育成の事でここまで、アレコレ言われてるJクラブって他にいないだろーなー。
230132☆ああ 2024/12/04 12:32 (Android)
>>230130
世界の大学サッカーはレベル低いよ。大学いくよりクラブよ
↩TOPに戻る