過去ログ倉庫
230131☆ああ 2024/12/04 12:28 (iOS18.1.1)
>>230130
サポがユースまで気にかけているクラブは、ユースのこともクラブ公式が広報してる。
ザスパはJリーグにいるために必要な要件だから、とりあえずユースがある感じ。
クラブの姿勢がサポに影響してると思うよ。
230130☆ああ 2024/12/04 12:23 (iOS17.6.1)
今の時代ユースをないがしろにするサポやクラブがいることが驚きだわ。今後日本も海外クラブみたいに国内でユースの有望選手も引き抜かれる時代が来ると思うしそれで潤うクラブが出てくるぞ。あとやっぱりユースから上がれなくても大学サッカーあることがでかい。日本の大学はレベルも環境も贔屓目に見ても世界トップレベルだしここで伸びてくれたら18歳から22歳までの育成にも金かからないし即戦力で選手取れんだからいいことしかない
230129☆ああ 2024/12/04 12:19 (Android)
>>230126
危機感だけ煽って、どうすべきかはクラブの考えることだから話しない、はおかしい
試合の采配だって監督の考えることなのに、ああすべきこうしたいって話してるじゃん
230128☆ああ 2024/12/04 12:11 (iOS17.5.1)
正直ユースとかどうでもいいわ
230127☆ああ 2024/12/04 12:07 (iOS18.1.1)
さ、さぁ来週にはリーグ戦の日程が決まりますね!
以前j3のときまだサポじゃなかったから行ったことないいろんなとこ行けそうで楽しみだなあ!!!
230126☆ああ 2024/12/04 12:02 (iOS17.7.2)
>>230124
それ考えるのはクラブじゃないの?ここでも経営に口出すなって言うやついるじゃん
サポーターなら実情が分かると危機感出るよ。
230125☆ああ 2024/12/04 12:01 (Chrome)
>>230122
おっとこれは失礼
230124☆ああ 2024/12/04 12:00 (Android)
1 20年まともにプロ出してないからには改革が必要
2 だが今回の改革はどうやら逆効果だったようだ
じゃあどうする?って話をしようよ
230123☆ああ 2024/12/04 12:00 (iOS17.6.1)
>>230120
こういう連中がいるからユースが伸びないのよくわかるわ
230122☆ああ 2024/12/04 11:50 (iOS18.1.1)
男性
勝手に自分ルールを押し付けんな
230121☆ああ 2024/12/04 11:50 (Android)
ザスパの話をするところだが
トップに限定する縛りなんてあったかな
230120☆ああ 2024/12/04 11:47 (Chrome)
※ここはトップチームの話をするところです。
230119☆ああ 2024/12/04 11:26 (iOS18.1.1)
>>230117
そんな状態で、参入戦に挑んだ選手たちは気の毒だな。中3もなんとも言えない気持ちだろうに。
参入戦を見た方、試合はどんな感じだったんですか?
230118☆ああ 2024/12/04 11:03 (iOS17.7.2)
>>230117
全員辞退 の間違え
230117☆ああ 2024/12/04 11:00 (iOS17.7.2)
組織変更で改革ですとクラブが進めたときに保護者は改悪だと言っていたけど、コーチを辞めさせて次に来たコーチたちは最初から指導できないことが分かるくらいのレベルだってことですかね。
ここを見ても文句あるなら辞めろって声があったし、それで今年の中3は全員時代だしユースでもジュニアユースでも辞めてる子は続出ですよ。
↩TOPに戻る