過去ログ倉庫
237705☆ああ 2025/02/18 21:24 (Android)
前回のJ3降格時も横断歩道の警備はいたよね?
237704☆ああ 2025/02/18 21:19 (Android)
>>237683
経費減らして発注してるってなんで知ってるん?
今年の警備費いくらですとか発表あったん?
237703☆ああ 2025/02/18 21:16 (Android)
攻略法じゃなく
強さ自慢にしか見えない
237702☆ああ 2025/02/18 21:13 (Chrome)
関東リーグ時代からじっくり見てきた私がシティ攻略法をお教えいたしますぞ〜
今季のメンバーは昨季試合に多く絡んでいたメンバーが残り、30試合のJFLで出場が10試合未満の選手はGK以外ほんの数人です
そこにJで経験豊富な選手&大学関東リーグで実績のある選手が加入してさらにパワーアップしてます
パウロや2ゴールの吉田に目が行きますが、交代選手もスタメンと遜色がないのです〜
弱点と言えば、GKからビルドアップを試みることがあるのでそこにプレッシャーをかけて奪い取る
GKのピーターコアミは時々とんでもないミスをやらかしますから
逆に受け手に回ると得点力のある中盤の選手からのミドルがバンバン飛んできます・・
237701☆ああ 2025/02/18 21:11 (iOS18.1.1)
栃木シティは去年の主力メンバーがほとんど残ったから完成度が高い上に新加入選手も加わって攻撃面に厚みが増した。パウロや吉田篤志に注目が集まりそうだけど中盤に宇都木って足元の技術があり更に隙あればミドルも打ってくる厄介なボランチがいる。この辺との駆け引きが本当に重要になると思う。
237700☆ああ 2025/02/18 21:02 (Chrome)
男性
>>237698
なんか戦術的には似てるよな。結構守備も高木が決めたゴールみたいにボランチとCBの間が空くから藤村とか西村がボール取って河田がペナで勝負出来れば面白い試合になりそう
237699☆ああ 2025/02/18 20:58 (iOS18.1.1)
埼玉シミズ撤退はカテゴリーが下がったのも関係してるみたいね
237698☆ああ 2025/02/18 20:37 (Android)
>>237695
シティー両サイド攻撃的あるが逆に攻撃的サッカー同士で相性がどうなるか楽しみ
237697☆ああ 2025/02/18 20:36 (Android)
>>237696
栃木や長野辺りのチームなら警備員必要だけど要らないよ。
237696☆ああ 2025/02/18 20:19 (iOS18.1.1)
今年の警備会社は埼玉シミズじゃないんだね!
237695☆ああ 2025/02/18 20:15 (iOS18.0)
>>237676
多分何人かメンバー変えてきそうな感じはするよね。ただ菊池も山内も守備得意な選手じゃないからなー。ユリヤ左にして秋元とかにすんのか。とにかくパウロの突破なんとか止めてほしい
237694☆ああ 2025/02/18 20:14 (Android)
横断歩道の警備員いる?夏のイベントの時以外はいらないっしょ
237693☆ああ 2025/02/18 19:53 (Android)
>>237689
俺は好きだけど
237692☆ああ 2025/02/18 19:45 (Android)
>>237689
よし!まずは君が盛り上がる
ザスパのサッカーの話を
さぁどうぞ👍
237691☆ああ 2025/02/18 19:44 (Android)
この短い期間で選手も変わった中であの戦術をそこそこ仕込めたのは凄いよね。
↩TOPに戻る