過去ログ倉庫
240486☆ああ 2025/03/09 02:05 (Android)
これは深刻の度合いが違うぞ。毎回3点以上取られていたら、引き分けにすらできない。
240485☆ああ■ 2025/03/09 01:31 (iOS18.3.1)
>>240476
tabei師匠ですか?
240484☆ああ 2025/03/09 01:07 (iOS18.3.1)
>>240284
でもサポーターやってると毎試合期待してまう
ザスパ依存がやめられないんだわ
240483☆ああ 2025/03/09 01:05 (iOS18.3.1)
>>240292
jflになると試合数激減するのとカメラ一台になって何が起きてるかわからんし解説実況も何もないのがキツい
面白くないサッカーから添加物が抜けてさらに面白く無くなる
240482☆ああ 2025/03/09 00:55 (iOS18.3.1)
他サポ
事情があったら申し訳ないんだけど櫛引って何で放出されたの?
櫛引なら3失点くらいに抑えられた気がする
240481☆ああ 2025/03/09 00:44 (iOS18.3.1)
山雅サポが米原のことやばいって言ってた意味が分かってきたかもしれない、、
240480☆ああ 2025/03/09 00:27 (Android)
今日はビルドアップの時に中を締められて外に追い込まれて奪われるシーンが目立ってたから弱点突かれてただけな気がする。
240479☆ああ■ 2025/03/09 00:18 (iOS18.2)
>>240472
ボール精度技術って何だよw
240478☆ああ 2025/03/09 00:15 (Android)
信じて応援するけど、モヤモヤしてスタジアムから足が遠のいてしまう気がする。現地観戦するけど来週の5節鳥取戦の結果が今年の順位を占う一戦になるよ。マジで。
240477☆ああ 2025/03/09 00:10 (iOS18.3.1)
分かるよ。分かる。けど文句言ったって選手信じてあげるしかないんだよ。頑張ろうよ。
240476☆ああ 2025/03/09 00:08 (iOS18.3.1)
55歳
CB云々よりも、攻撃的サッカーと言う言葉に甘えて守備をしない何人かのポジションの選手が考え直さないと。明らかに「何でフリーなの?」と言う場面が多いだろ。
240475☆ああ 2025/03/09 00:05 (Android)
J2昇格(勝ち点70)まであと
勝ち点 66(0)
240474☆ああ 2025/03/09 00:04 (iOS18.3.1)
55歳
アウト
攻撃的サッカーだろうがなんだろうが、5点取られるサッカーはプロとは言えない。
監督の持論の実験なら、他でやって欲しい。
240473☆ああ 2025/03/09 00:04 (Chrome)
男性
>>240467
繋ぐサッカーをしたいからこそ大畑やユリヤや瀬畠使ってんだろうけど自分もそう思うわ。守備練習をしてない言うならせめてCBは戦える選手にしてくれ。広大や畑尾や酒井とかけして上手くはなかったけど対人の強さやなによりコーチングがしっかりして安心できたもん
240472☆ああ 2025/03/09 00:01 (Android)
j3他のチームの試合を見てます。分かった事は、悪く言うわけではないですが、ボール精度技術が低いです。パスのズレ、トラップミス。でもそこを補う走力だったり競り合い。球際の激しさ。縦への速さ。
質が無いからチャレンジや量で勝負してる。だから競り合い等をなるべく前線付近で量で起こしてる。
なので今のザスパは低い位置からの繋ぎはj3では厳しい。
後ろ向きで貰ってプレス受けてロスト。技術が合って剥がせれば良いけど、出来ないのが証明されてしまったかな。
相手からすればボール動いてプレスかけて取れる。
だから後ろから繋げて前線に運ぶ確率よりも、なるべく前目に重心を置いたボール運びの方が確率が高い。
↩TOPに戻る