過去ログ倉庫
241289☆ああ 2025/03/19 17:22 (iOS18.3.2)
大旗を揚げるタイミングじゃないでしょうか。
得点したときとか、草津節の時だけ振れば良いのに。
大学の応援団とかだと、旗手が試合中ずっと団旗掲げてますけど、あれは端の方でやってるから邪魔ではない。
ずっと旗振りたい人は、ゴール裏の人がいない端っこでやれば良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

241288☆ああ 2025/03/19 16:13 (Android)
>>241287
目の前の席の人が立ってなければ見えるよ
返信超いいね順📈超勢い

241287☆ああ 2025/03/19 16:02 (Chrome)
>>241286
立見席の事?
どっちみち座ってたら見えなくない?
返信超いいね順📈超勢い

241286☆ああ 2025/03/19 15:36 (Android)
>>241284
座っての観戦もただの地蔵じゃなく
大事な応援の一形態だ
と言うことなら
旗の位置を調節して
座ってる人への配慮をしてもらいたいな
返信超いいね順📈超勢い

241285☆あああ 2025/03/19 15:22 (Chrome)
>>241284
コアは、去年と代わってる?
去年メインにいらして応援練習で
「さぼってるとゴール裏から見えるんで」と、ハッキリ言われました。
返信超いいね順📈超勢い

241284☆ああ 2025/03/19 13:54 (iOS18.3.2)
>>241281
今のコアはそんなこと言わないじゃん!
いつもメインにもバックにも、ありがとうございましたってメガホンで声かけてるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

241283☆ああ 2025/03/19 12:57 (Android)
人数も大して集まらないゴール裏で大旗は前後で中では快適に声出して跳ねれば密集していいだけなのに、何でわざわざ中で大きめな旗振って後ろに無駄に空席つくるのか疑問は残るけど、別にルールがある訳では無いしこれがコアだと、これからも効率悪くやってけばいい
返信超いいね順📈超勢い

241282☆ああ 2025/03/19 12:38 (Android)
ろくに試合も観ないで応援してるつもりってのが理解出来ない俺みたいなのもいる
荒らしたい訳じゃないから強烈な反論がある人は話の通じない面倒な奴がいるなと流してくれたら助かる
返信超いいね順📈超勢い

241281☆あああ 2025/03/19 12:19 (Chrome)
>>241278
落ち着いて観る、アップの様子を見たいとかでメイン観戦は自然な選択だと思います。

コアの方って…
メインで観戦している者に対して
サポじゃないとか、応援さぼってる、地蔵とか…
それぞれが好きな形で応援してるのに、なんで同じような応援を求めてくるか?
ユニ、シーチケ、グッズもそこそこ買ってるのに
なんでそんな言われ方するか悲しいですよ。

返信超いいね順📈超勢い

241280☆ああ 2025/03/19 12:04 (iOS18.3.2)
なぜゴール裏が安いか考えればわかると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

241279☆ああ 2025/03/19 11:20 (Android)
>>241277
>クラブのルールとして旗を振る側に周囲への配慮が求められてるわけだから

配慮じゃなくて、注意と表記されています
観戦の妨げというより安全上のことだと思います
返信超いいね順📈超勢い

241278☆ああ 2025/03/19 11:15 (Android)
コアサポさんたちの言動をみると
・集まって迫力を出したいと呼びかけてる(強制ではないが)
・旗を増やそうともして小旗を配っているし、大きな旗もウェルカム
・座って観戦する人を地蔵と呼んで蔑んでいる
この3点から言えるのは
「集まって旗振って観戦なんか二の次で応援する人」を増やしたい
と思っていると考えられる
クラブもそれを認めた内容で旗のルール設定をしているらしい
(その需要がどんだけあるかは別ね)

サッカーの観戦は本来コートの横からするもの
それはサッカー中継で通常横から撮影していて
縦で映すのは、ゴールシーン以外まれということから分かる

以上のことから
応援はそこそこで観戦したい人はメインへ、観戦はそこそこで応援したい人はゴール裏へ、という設定が自然
だからクラブは横の席を「メイン」と呼んでいるのではないか

そう考えていけば
ゴール裏で落ち着いて観戦したいが旗が邪魔だから旗が動け
は、わがままでしかない
解決策は自分が動くことだろう
僕はそう思ってメインに行ってる
返信超いいね順📈超勢い

241277☆ああ 2025/03/19 10:52 (Chrome)
男性
去年は殆ど現地観戦できなかったけど、ちょうど中段の旗がどうのこうの言われ出した時にメインから注意して見ていた試合があったんだけど、最初は周囲に気を遣っていた感じの旗手だったけど、盛り上がってくるとインプレー中に旗が翻ってるのを見て結局そうなるわなって思った。メイン観戦者にとってはゴール裏の旗は多い方が迫力があっていいんだけど、反対意見を数で押し切るようなやり方はどうかと思う。ゴール裏の観戦者数の減少に繋がりかねないし、クラブのルールとして旗を振る側に周囲への配慮が求められてるわけだから、結局は現場で話し合って理解してもらうしか無いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

241276☆ああ 2025/03/19 10:17 (iOS18.3.2)
最大の応援で選手を後押しをするのがサポーターじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

241275☆ああ 2025/03/19 07:21 (iOS18.3.2)
ピッチで戦う選手の後押しになるのであれば
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る