過去ログ倉庫
243719☆ああ 2025/04/06 09:00 (Android)
まず、攻撃的マインド形成・定着には賛成なんだ
20年も守備的だったチームだし
時間がかかるのは仕方ない

戦術としての超攻撃は見直したほうがいい
攻撃し続ければボールを奪われないなんて荒唐無稽
ボールを奪われない方に神経行き過ぎで、守備的にしか見えない

攻撃的マインドっていうのは
守備でも攻撃でも
ゴールを狙う意識だけでなく、ボールを取られたらすぐ取り返す意識、一対一なら絶対負けない意識、どんな場面でも相手に走り勝つ意識、そういうのをいうと思うんだ
返信超いいね順📈超勢い

243718☆ああ 2025/04/06 08:47 (iOS18.3.2)
>>243706
サッカースクールと勘違いしているのかな。シーズン終了頃に出来るようになりましたって言われてもね。昇格目指しているんでしょ?だったら結果も出しつつ熟成図れなければいけないよね。
返信超いいね順📈超勢い

243717☆ああ 2025/04/06 08:43 (Android)
バックパスにも意図のあるパスがある事を少し勉強した方がいいな。
返信超いいね順📈超勢い

243716☆ああ 2025/04/06 08:41 (Android)
>>243704
優良企業は儲からない物件には安易に手を出さないんだぜ
返信超いいね順📈超勢い

243715☆あああ 2025/04/06 08:35 (iOS16.7.10)
なにが問題ってチームの完成度を10点満点で
開幕の琉球戦を5点としたら
奈良戦は3点、北九州戦は1点、宮崎戦は4点
くらいだよね

例え同じ結果でも開幕から成長と進化が見られたら熟成という言葉信じられるけど、
現状のできをみたら言い訳としか聞こえない
返信超いいね順📈超勢い

243714☆ああ 2025/04/06 08:31 (Android)
船橋のあの笑顔がたまらんですよ
トレードマーク
返信超いいね順📈超勢い

243713☆ああ 2025/04/06 08:16 (iOS18.3.2)
>>243706
ずいぶん気長な監督を招聘したもんですな
対戦相手も2段、3段、4段と熟成されて行くんですけど
しかも夏のウィンドウで有力選手を引き抜かれて更に悪くなるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

243712☆ああ 2025/04/06 08:07 (iOS18.3.2)
>>243680
やはり誰が見ても
昨日の船橋は凄かったんだな

船橋マインドがチームに広がる事を希望します!
返信超いいね順📈超勢い

243711☆ああ 2025/04/06 08:02 (Chrome)
男性
かと言って無謀なノールックパスは勘弁
返信超いいね順📈超勢い

243710☆ああ 2025/04/06 07:56 (iOS18.3.2)
バックパス多用する消極的な選手は使うな!
腹が立って仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

243709☆ああ 2025/04/06 07:53 (Android)
大槻監督時代と武藤監督時代を含めれば
ポゼッションサッカーを始めてから
今年で4年目になるんだけど
いつになったら完成形を見れるんですかねぇ…
返信超いいね順📈超勢い

243708☆ああ 2025/04/06 07:50 (Android)
昨日試合があったJ3では一番観客が少なかった。

ホームゲーム
週末開催
晴天のデイゲーム

好条件しかないのに。
返信超いいね順📈超勢い

243707☆ああ 2025/04/06 07:41 (iOS18.3.2)
コーナーキック8回位あって、1発も決められない…
何の練習してたんだ?
返信超いいね順📈超勢い

243706☆ああ 2025/04/06 07:23 (iOS18.3.2)
沖田監督談
「まだまだもう2段、3段、4段と登っていかないといけないです。それができるようになったときに夏場には…」

待てる訳ねーだろ
返信超いいね順📈超勢い

243705☆ああ 2025/04/06 07:23 (Android)
こんな試合ばかり見せられてれば文句も出るだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る