過去ログ倉庫
245723☆ああ 2025/04/19 09:48 (iOS18.3.2)
>>245700
チーム最年長者もこれで自信持っていけるって思ったって書いてるんだからチームとしてそういう雰囲気なんじゃない?最後のホイッスルまで何が起こるか分からないし勝ち越したなら守りきれっていう意識も気持ちも持ってないんだと思ったわ
245722☆ああ 2025/04/19 09:46 (Firefox)
男性
まだ営業職の細貝しか見えてこないけどね。
むしろそちらの成果は期待してるよ。
てか正式就任はいつ決定?
245721☆ああ 2025/04/19 09:43 (Android)
野瀬はクロス入ったときのポジションが悪すぎる
守備がCBに任せっきりになってて枚数足りてない
特にボランチとの距離が空きすぎてて相手FWがドフリーなんだよ
245720☆ああ 2025/04/19 09:42 (Android)
>>245705
言ってることがよくわからないけど、FONTEが頼りないなとは俺も感じる
赤堀の時はあれだけイキりちらして、バス囲み、スタジアム軟禁までしたってのに。
細貝さんには何もやらない、というかやれない。
結局クラブのおもちゃだな
245719☆ああ 2025/04/19 09:41 (Android)
なりたて1年目の細貝新社長に不平不満を言うのは違うと思います。そう言う方って自分ルールで、日常生活の全てに不満を述べているのでしょうね。
245718☆ああ 2025/04/19 09:39 (iOS18.3.2)
>>245705
まあまあ落ち着いて!
クールにクールに!
245717☆ああ 2025/04/19 09:36 (Android)
>>245705
君の承認欲求は人一倍強そうですね!
245716☆ああ 2025/04/19 09:35 (Chrome)
男性
>>245714
たぶんクラブが要求した目標(優勝して昇格)と沖田監督が本当にやりたいこと(長期の攻撃的チーム作り)のギャップが解消されないまま契約まで来てしまったんだろう
245715☆ああ 2025/04/19 09:33 (iOS18.3.2)
>>245672
西村キレててフィジカルコーチの西村さんに抑えられてたけどサポが何か言ったのですか?
245714☆ああ 2025/04/19 09:30 (iOS18.4)
>>245709
でも勝点70、1年でJ2復帰を掲げている以上、時間がかかるなんて言い訳は通用しない
245713☆ああ 2025/04/19 09:27 (Chrome)
男性
>>245709
すでに掲げた目標とかけ離れてる現状がなんとも
昇格だけなら可能性としてまだあるにはあるが…
ここまで勝点を拾えないのは監督としても想定外だろ
245712☆ああ 2025/04/19 09:26 (iOS18.3.2)
サッカーに興味無い
ザスパが弱いから興味が無い
それだけですよ。
クサツは関係無いでしょう。
245711☆ああ 2025/04/19 09:25 (Android)
>>245701
うちもそのスタイルだった。
バスケ?いやいや群馬よ?高校野球かサッカーならまだしも、バスケなんて…と思ってたけど、必ずチャンピオンシップスに出ます、5年後にその判断が正解だったと思わせます!っていうその根拠のない自信と熱量で、20万程度だけどスポンサーやってるよ。
その熱量がザスパには感じられない。クレインサンダーズの営業マンは根拠ない自信なんだけど、どうやって大きくするの?じゃあ って聞いたときに詭弁でもアイデアがたくさん出てくる。
ザスパで5年でJ1上がってみせます!と言われて、根拠は?今J3でしょ?って言われて答えられるかと言えばNoだと俺は思うよ
あれ見習ったほうがいい
245710☆ああ 2025/04/19 09:22 (Android)
>>245707
当時の勢いを考えたら
大阪は勢いあったしホームなので取れそうならイケイケになる
ザスパは逆に勢いのない中で勝ち越したんだから、あと5分間死ぬ気でガッチリ守れが常道でしょう
心のガッチリができてなかったのが敗因
245709☆ああ 2025/04/19 09:21 (iOS18.3.2)
今の戦術はそんな短期で浸透するもんじゃないからね
他の人も言ってるけど、マンCですらシーズン序盤は毎年不調だし
沖田監督も先述が浸透するのは時間かかるってどこかで言ってなかったっけ?
↩TOPに戻る