過去ログ倉庫
247048☆ああ 2025/05/04 09:37 (iOS18.4.1)
いつになるのか知れないけど、監督代える時はプロ未経験、育成世代含めて監督未経験の筑波大卒はさけていただきたい
返信超いいね順📈超勢い

247047☆ああ 2025/05/04 09:34 (iOS18.4.1)
コアの最後の拍手喝采は絶対に不要でした。
クラブを信任したようなものです。
ゴール裏からは客が逃げ出しているのが分かる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

247046☆ああ 2025/05/04 09:33 (iOS18.4.1)
ゴール裏からのブーイングやヤジでとある選手かなりキレてたね
返信超いいね順📈超勢い

247045☆ああ 2025/05/04 09:20 (iOS18.3)
J1でも通用とか日本代表になれる選手をザスパから出すのは目標としてもいいけど、だからって勝たないことには始まらないでしょ。FC大阪戦みたいに前半2点取ってるのを目標のサッカーじゃないとか言うのも意味わからないし。
返信超いいね順📈超勢い

247044☆ああ 2025/05/04 09:09 (iOS18.3.2)
クラブ的にはトップチームがアカデミーでアカデミーがスクールのような意識かもな
返信超いいね順📈超勢い

247043☆ああ 2025/05/04 09:03 (Android)
>>247018
朝の4時に分断工作してて楽しいですか?
返信超いいね順📈超勢い

247042☆ああ 2025/05/04 09:02 (Android)
そんな中、福島戦チケット購入
返信超いいね順📈超勢い

247041☆ああ 2025/05/04 08:55 (Android)
今年のチームで1番キック精度があるのはジェヒじゃない?
プレイスキッカーはジェヒに任せたいくらいだよ
返信超いいね順📈超勢い

247040☆ああ 2025/05/04 08:46 (Android)
>>247034
j2昇格www

まずは残留だろ。
残留の前に1勝か
返信超いいね順📈超勢い

247039☆ああ 2025/05/04 08:13 (iOS18.4.1)
大不振の末にJ3へ降格したのだから、立て直しには経験のある人に託すのが普通ではないのか
経験無き人に託したうえに超攻撃的などと言う冒険的な戦術を採用することに対して誰が責任を負ってくれるのか?
当然、誰に託すとしても上手くいくとは限らない
だけどダメだった場合の監督解任を含め人事案と必要な資金準備はできていなければ組織じゃない
金が無い、他にいないは無責任な話
準備すべき責任者は誰だか当然な話
返信超いいね順📈超勢い

247038☆ああ 2025/05/04 08:04 (iOS18.4.1)
何だかいつもエアーポケットみたいな、いただけない失点があるのを改善したい。
今回の失点も少し注意すれば回避できた失点。
選手達の声かけで防げた失点だったのではないか。
返信超いいね順📈超勢い

247037☆ああ 2025/05/04 08:00 (Android)
>>247034じゃあ貴方は何に夢見てザスパを応援してるの?それとももうしてないの?
返信超いいね順📈超勢い

247036☆あーあ 2025/05/04 07:58 (Android)
>>247027
最後まで走れる選手がたくさんいるクラブが勝てるクラブだよ
ウチは、ボールも選手も止まるサッカーしてるからね
勝てるクラブはボールも人も動くサッカーしてるんよ

考えて走れとは言うけど、相手より多く走れるメンタルとスタミナがピッチ上の10人に備わっていれば、勝てる可能性は高くなるし面白いサッカーにはなるよ
でも沖田サッカーはフィジカルをあまり重要視していない
スピードやスタミナを必要としない遅攻サッカー
ボールを止めて、下げて、じっくりビルドアップしていくスタイルだから(極端にいうとね笑)

監督が試合後にゴール裏で言っていた様な理想像、この先のザスパに明るい未来がくるのかね…
返信超いいね順📈超勢い

247035☆ああ 2025/05/04 07:56 (Android)
負けなくてよかった。とにかく負けはダメ
返信超いいね順📈超勢い

247033☆ああ 2025/05/04 07:44 (Android)
>>247029
不思議の勝ちなんて今の時代ないよ
あれ?勝てちゃった?なんてあるわけない
お互い120%最後まで全力でやってるのだから、何で勝てたんだろう?なんてあるわけない
負けはミスするから負ける
不思議な負け方なんてあるわけない
ノムーの名言なんて今の時代には通用しないね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る